iPhone7Plusのスリープボタンがへこんだ!スマップル札幌駅店で即日修理可能です!
こんにちは!札幌駅徒歩2分のスマップル札幌駅店です!
当店ではiPhoneの画面・バッテリーの交換などから
スピーカーやカメラなどのまで様々なパーツの交換が可能です!
他店では対応できない修理もホームページに載っていない修理も
まずは当店にご相談ください!
修理不可の場合でも、正規店への予約方法などのご案内など
出来る限りのお手伝いをさせていただきます!
さて、本日ご紹介するのは当店でも依頼の少ない、
スリープボタンのへこみの修理です!
わかりずらいですが、スリープボタンがへこんでいます。
ボタンを正面から見ると↓
真ん中らへんに傷ができています。
お客様は落としたときにスリープボタンから落ちて
へこんでしまったと仰っていました。
ボタンの反応はこのようにありませんでした↓
押しても画面がつかず反応していないのが分かります。
さっそく原因も含めて分解修理を行っていきます!
スリープボタンがしっかり反応するようになりました!
ボタンが直ったので、今後も長く使用できるようにと
バッテリー交換も同時にしていただきました!
現金よりもポイント分おトクになります♪
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
↓↓LINEのご登録はこちらから!↓↓
修理前のiPhone7Plus
お持ちいただいたのはこちらのiPhone7Plus↓


スリープボタンの修理!
スリープボタンが反応しない場合、原因は二つに分かれます。 一つはスリープボタンパーツ自体が破損している場合。 この場合はスリープボタンのパーツ自体を交換することで 症状が改善できます。 もう一つはスリープボタンの押す部分が変形してしまっている場合。 押す部分が変形してしまうとボタンを押し込むことができなくなり 反応しなくなってしまいます。 今回の場合は原因が後者でしたので、基板などのパーツをすべて外し、 押す部分の変形している部分を正常な形に戻します。 修理時間は長くて1時間半ほどかかります。 また、修理料金はパーツの交換を行っていないため 作業費のみの3,500円+消費税でした!修理後のiPhone7Plus
それでは修理後のスリープボタンの反応をご覧ください!↓
キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。 クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です! 楽天Pay、PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、 WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-01-22