iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPad第6世代の修理受付しております!札幌の修理店でガラス割れも綺麗に直ります!

iPad第6世代の修理受付しております!札幌の修理店でガラス割れも綺麗に直ります!

iPadも現在第8世代迄出ております、色んな種類がある中でどれを使用したらいいのかわからない方もいらっしゃるかと思います。

また、iPadも機種変更をするタイミングがわからないという方もいらっしゃると思います。

iPhoneは普段毎日使用している為、基準はある程度把握できますが、iPadはそうもいかない事も御座います。

バッテリーの劣化も頻繁に起こる事でもないですし、持ち出すタイミングもあまりないので損傷する事も少ないのがイメージです。

それでも室内で破損したり、仕事で持ち出している方は損傷するタイミングも多いと思います。

もし壊れた時には当店で修理できるという事をご紹介させて頂きます!

iPad第6世代と言われても自信が持っている端末が何かはわからない物です。

 

◆自身の端末を確認しましょう!!

モデル番号を確認しましょう!

まず端末の背面に「A」から始める番号が記載されております。

この番号を確認しましょう!

iPad第6世代は下記の画像に番号が記載されております。

「A1893」or「A1954」の2種類になります。

背面にこの番号が記載されていた場合はiPad第6世代となります!

機種一覧はこちらから確認できます!!

上記URLからは端末一覧が確認できますので、自身の端末を確認してみるのも良いかと思います!!

 

◆iPad第6世代とiPad第5世代の違い

毎年5.6.7.8と新しい端末に番号が付いていきます。

では何がちがうのか?比較してみましょう!

 

容量と色は全く一緒ですね!

ここだけを見ると何も変わりありません。

次の画像が大事になります!

 

 

iPad第6世代からはApplePencilに対応しています!

これは大きな変化です!もし自身でPencilを使用して絵をかいたり

図を作成したいとなれば使用できるので、ここでレパートリーが増えます!

 

そしてAチップの違いですね!

1つ数字が上がるだけで機能は何倍にもなります!

iPadであれば仕事で使用される方もいると思います。

重たい処理や映像出力なども新しい端末の方が良い事は間違えありません!

普段動画を見たりする方や簡単なアプリを使用される場合はOSが対応していれば問題と思います

ただ、新しい端末を使用した場合、古い端末に戻る事ができないのはOSの関係もありますが

体感処理速度が早かったり、ふとしたい違和感を感じやすいからだと思います。

新しい端末は新しいなりに良い部分が沢山ございます。

古い端末も良い部分が沢山あります。

ご自身にあった端末の使用をオススメ致します!

 

キャッシュレス決済対応済

当店ではキャッシュレス決済に対応しております。

クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!

楽天Pay、PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、

WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。

現金よりもポイント分おトクになります♪

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2020-11-23

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg