NintendoSwitchのJoy-Conが勝手に動く故障はスマップル札幌駅店で即日修理が可能です!
こんにちは!札幌駅徒歩2分のスマップル札幌駅店です!
iPhone修理でおなじみの当店ですが、
ゲーム機の修理も行っているのはご存じですか??
Nintendo3DSやNintendoSwitchの修理もスマップル札幌駅店に
基本的に即日修理が可能です!
正規店に修理に出すには発送や申し込みなどが必要で
かなりの時間がかかるそうなので、すぐに修理したい方におすすめ!
一時は品薄になり新規の販売は現在でも抽選での販売になっているそうなので、
故障しても新品が手に入らないとか…
そんなNintendoSwitchが即日で修理できるのはスマップル札幌駅店!
本日はNintendoSwitchのJoy-Con修理をご紹介します!
スティックを動かしても思うように動かず、
手を放しているのに勝手に動いてしまったり…
暴走モードのJoy-Conです。
SwitchのJoy-Conのスティック部分は力がかかりやすく、
この様な故障がかなり多くなっています。
このまま放置していてはキャラクターが勝手に動いてしまい
ゲームがまったく進みません。
すぐに修理ができるので、さっそく作業していきます!
裏からネジを外し分解。
バッテリーなどをよけるとスティックの裏側に行きつきます。
他の配線が入り組んでいるので気を付けながら
スティックのみを交換し、元に戻すと作業は完了です。
スティックの交換後は必ず設定からスティックの補正を行い、
正常に動作するかを確認します。
操作したとおりにちゃんと動くようになりました!
指を放したときにはしっかり動かず止まっています(^^)!
これで快適にゲームができますね!
現金よりもポイント分おトクになります♪
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
LINEでのお問い合わせやご予約も大歓迎!
↓↓こちらからご登録ください!↓↓
勝手に動くJoy-Con…
修理前の動画を撮りましたのでご覧ください↓
Joy-Conの分解修理
Joy-Conのスティック部分の修理は約20分程で完了します! 壊れてしまったスティックをパーツごと交換するので、 すぐにできてしまうのです! 分解されたJoy-Conがこちら↓
修理後のJoy-Conは!?
修理後も動画を撮っていますのでご覧ください!↓
◆キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。 クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です! PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、 WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020-08-25