カメラレンズ割れは放置するとカメラ自体の故障に繋がります!札幌でiPhoneの修理をするなら是非当店へ(*^▽^*)
札幌駅から徒歩2分とアクセスの良いiPhone修理店、スマップル札幌駅店です!
当店はこのような非常事態だからこそ必要なスマホを修理させていただく為営業させて頂いております。
やはり連絡が取れなくなってしまうのは困りますからね…
そんな生活必需品になったスマホの不具合は放置しない方が良いです。
割れや電池の持ちが悪い程度であれば落ち着いてから修理しようと思うかもしれませんが、症状が悪化してしまうと操作やそもそもの起動ができなくなってしまう事があるためです。
本日はその中でもカメラレンズの割れの修理をご紹介します(^^)/
こちらはXRです。
割れ方としてはヒビが入っているだけでなく、内部のカメラ本体に触れるようになっています。
現状では外カメラで写した時に特に問題ありませんでした。
しかしこのまま放置しているとカメラ自体のレンズに傷がついたり、故障してしまう危険性があります。
また水分や異物混入のリスクもありますので、早めに塞ぐ必要があります。
ガラスは接着剤で付いているのでそれも取り除きます。
少しでも残っている状態だと新しいレンズがしっかりと収まらず、割れやすい状態となってしまいます。
レンズの交換を行いましたので、ヒビのない綺麗な状態となっております。
当然汚れや水分、異物混入のリスクもない、正常な状態となりました。
7以降は耐水機能がありますが、内部が見えている状態ですと当然機能しなくなります。
今回ご紹介したXRのカメラレンズ修理は6,200円+消費税でのご対応です。(令和2年5月10日現在の料金です)
作業時間は20分程度となり即日でデータそのままで修理ができます。
割れてしまっている方はカメラ自体に影響が及んでしまう前に、早めの修理してみませんか?
修理前のご不明点やご相談などもお気軽にご連絡ください!

当店でPayPay決済またはクレジットカードでの決済を行う事で
5%還元されます!
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
割れの状態
まずは状態を確認しましょう!
修理工程
修理の工程としては ①画面と本体を分離する ②バックカメラを取り外す ③残っているレンズを外す ④新しいレンズを着ける このようになります。 レンズはガラスでできています。 そのため割れてしまうのですが、交換する際には割りながら少しづつ剥がしていきます。 全て剥がすと↓の写真になります。
交換後がコチラ

ご予約ご相談はこちらから!
お電話でのご予約は→こちら Webからのご予約は→Web予約 LINEからのご予約は↓
キャッシュレス決済還元


カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020-05-10