少し水がかかってしまっただけなのに…(>_<)水没の影響を受けやすい充電口やイヤホンジャックの故障について札幌駅近くのiPhone修理店が解説します(^^)/
ブログをご覧いただきありがとうございます、札幌駅から徒歩2分とアクセス抜群なiPhone修理店、スマップル札幌駅店です。
どこに行くにも手放せないのがスマートフォン。
外出だけでなく、家の中でもどこに行くにも持っていっちゃいますよね?
それ故に気を付けたいのが水没です。
トイレや洗面台で少し水がかかった程度であっても不具合が起きてしまう事があります。
本日はそんな水没の影響が出やすい充電口やイヤホンジャックの修理について解説します!
それではご覧くださいm(__)m
水の中に落とさなくても水没してしまいます(>_<)
浴槽や海やプールで落として水没というのならわかりますが、少し水がかかってしまった程度でも水没してしまうのでしょうか。
答えはイエスですね。
特に今回解説する充電口やイヤホンジャックの部分は影響が出やすいパーツとなっています。
理由としては両方とも接触する部分がむき出しとなっている為です。
言われてみれば当たり前ですが、むき出しになっており水がかかってしまいそのまま接続しようとして…なんてことも考えられます。
またiPhone7以降は耐水機能が付いており、内部に水分が侵入しにくいようになっています。(完全防水ではないので水没してしまう事は良くあります)
それでもむき出しになってしまっている両部分は影響を受けてしまいやすいといえるでしょう(T_T)
起きてしまう症状
まずは充電口の部分です。
・充電の反応がない
・反応が途切れてしまう事が頻発する
・反応はあるけども%が溜まっていかない
このような症状が現れやすいです。
イヤホンジャックの部分も同じような症状が多いですが特有のものとして
・イヤホンが挿しっぱなし(抜いても認識される)状態になる
このようなものもあります。
常に認識されるような状態になり、電話をするにもイヤホンを挿さないと相手の声が聞こえない為使いにくくなってしまいます。
水分によって故障もしくは水分以外の不純物が付いてしまう事でこのような症状が起こってしまいます((+_+))
交換で改善できます!
当店のような修理店でパーツの交換を行う事により上記の症状を改善することができます(*^▽^*)
7以降はイヤホンジャックの部分が無く、イヤホンも充電もライトニング端子での接続となりますが、6s以前もイヤホンジャックのパーツは充電口のパーツに付随しております。
従ってドックコネクターといわれる充電口のパーツのみ交換する事で改善できます♬
当店で7の交換を行う場合、6,800円+消費税でのご対応でございます。(令和2年4月6日現在の修理料金です)
また充電やイヤホンの反応が悪かったり全く反応しない場合には、iPhone側でなくイヤホンやケーブルが原因の場合もあります。
当店ではライトニング端子の充電ケーブル、イヤホン共に取り扱っておりますのでお気軽にお声かけ下さいませ(^^)/
ご予約ご相談はこちらから!
お電話でのご予約は→こちら
Webからのご予約は→Web予約
LINEからのご予約は↓
修理前のご不明点やご相談などもお気軽にご連絡ください!
キャッシュレス決済還元


当店でPayPay決済またはクレジットカードでの決済を行う事で
5%還元されます!
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌駅店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-299-7360 |
| 住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ

【iPhone14】充電の減りが早い…!バッテリー交換で新品のような持ち時間に!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は iPhone14のバッテリー交換修理 のご依頼をいただきました。 お客様からは「最近バッテリーの減りが早く、朝満タンにしても夕方には50%以下になってしまう」というご相談。ご来 …投稿日:2025-11-07
【Pixel4】充電の減りが早い…!バッテリー交換で快適な使用感を取り戻しました!
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回は Google Pixel4 のバッテリー交換修理 のご依頼をいただきました。 お客様からは、「ここ最近、充電の減りが異常に早く、30分ほどで40%も減ってしまう」とのご相談。P …投稿日:2025-10-31
iPhone16Proアウトカメラ故障によるカメラ交換のご紹介
今回は「iPhone 16 Pro のアウトカメラ(背面カメラ)」が故障した端末をお預かりし、交換修理を行いました。 修理の流れや注意点などを、写真とともにご紹介します。 目次非表示1. 故障・不具合の症状2. 故障原因 …投稿日:2025-10-24
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示1. 症 …投稿日:2025-10-17
MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示0.1. はじめに1. 依頼内容・端末状態の確認2. 修理手順(概略)3. 修理後の確認・結果4. 所要時間・料金について(目安)5. お客様へのお願い・注意点6. 店舗情報・アクセスはじめに いつもスマップル …投稿日:2025-10-15
お役立ち情報

iPhoneのパスコードを忘れた!どうする?対処法
目次非表示1. はじめに2. パスコードを忘れた時!3. 対処法①:iPhoneをリカバリーモードで初期化する3.1. 準備するもの3.2. 手順4. 対処法②:iCloudの「iPhoneを探す」で遠隔初期化する4.1 …投稿日:2025-11-05
LINEの「○○の新しい動画があります。」の通知を消したい!LINE VOOMの通知を削除しよう
目次非表示1. LINE VOOMの通知を削除する方法を解説2. LINE VOOMの通知をオフにする方法2.1. 【手順①】LINEアプリを開き、「ホーム」タブをタップ2.2. 【手順②】「通知」→「LINE VOOM …投稿日:2025-10-29
Switchプロコン修理開始!アナログスティック・バッテリー交換お問合せくださいませ。
今までジョイコン修理は多く承っておりましたが、Switch専用プロコンの修理も開始しております!まだ修理箇所は少ないため、できるものできないものありますが、ご自分の故障症状と修理内容が合致していた場合、ぜひお問合せくださ …投稿日:2025-10-22
iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15
iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08




