iPhone修理を札幌でお探しなら
スマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

スピーカーが故障?札幌の修理屋さんはお受けできますiPhoneの問題!

スピーカーが故障?札幌の修理屋さんはお受けできますiPhoneの問題!

iPhoneの使用には必ずスピーカーは必要です!

電話、動画はもちろんアプリ内でのサウンド再生でもスピーカーは必要です!

そこでノイズ音が出たり、音が極端に小さかったり、無音だった場合は大変ストレスだと思います。

故障と思った時には修理を早めに行う事で異様な熱を発生させる事も無く安全に使用出来ます。

今回はスピーカーの故障時における対処方法と原因についてご説明していきます!

 

◆音が出ない時の対処方法

・再起動

・アプリの再起動

・アプリ内の設定を確認

 

上記を行っても改善が無ければ、端末側の問題と考えられます。

極端な話ですが、iPhoneの不具合はシステムの問題か機械の問題かの2択になります。

もしiPhoneの操作で不具合があり切り分けがわからない場合は一度iPhoneを初期化した後に

データを戻さないで使用した時に同じ症状になるのかを確認する必要がございます。

この仕組みとしては今iPhoneに入っているシステムが不具合を起こしているかを確認できます。

もしシステムに不具合があった場合は初期化を行いシステムを入れ直す事で改善ができます。

この時にデータを戻して改善しませんとなった場合はバックアップデータにシステムも保存されるので

同じ症状が出て当然のお話になりますので、お気を付け下さいませ!

 

◆原因

・システムの問題

・パーツの問題

iPhoneは異様に熱を発生させてパーツの不具合をお知らせします。

iPhoneが熱くなった時は何か不具合が起きていると思っていただいた方が得策です!
それが機械の問題なのか、データの問題なのか判断が難しい方はご来店下さいませ!

 

もし端末側に問題であった場合スピーカー以外の内部にも問題がある事がございます。

・イヤースピーカー(耳元のスピーカー)

コチラは内側のカメラから電力を送って通電している状態です。

もちろん内側のカメラが壊れたらスピーカーも音が出ませんので

スピーカーではなく内側のカメラの交換が必要になります。

 

・ラウンドスピーカー(充電口横のスピーカー)

このパーツは充電口の配線から通電しているパーツです。

スピーカーが壊れていない場合はこの充電口の交換で改善する事がございます。

もしご自身で修理を考えた場合は購入するパーツを間違えると

改善できないという問題から損をしてしまいますので、ご注意くださいませ!

 

◆修理時間と修理料金

修理時間は機種によって多少変動しますが、30分頂ければお返しは可能です!
修理料金は4,900~11,000円と消費税での対応が可能です!

(令和1年11月17日現在の価格)

 

カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-11-17

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.jpg
店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9
ITMビル3a号室
スマップルは、総務省登録修理業者です。
電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
スマップル札幌駅店への道順

お知らせ

修理ブログ

iPadの電池交換や画面交換は当店スマップルで即日修理してみませんか?修理でストレスフリーにしましょう!!
当店では不具合のある問題個所のみ修理が出来ますので、「画面が割れた」「電池の劣化が著しい」「充電が不安定」そんな問題は当店スマップルで即日で改善させますよ!! iPadは預かりの店舗さんが多いですが、当店では即日で修理を  ...
2023-12-05
膨らんだ電池はすぐに交換しないと危険ですよ!!!!!イオン電池の放置は発火の恐れが!
iPhoneだけではありませんが、リチウムイオン電池を使用している端末はどうしても電池の仕様上危険物とされております、放置する事で劣化し内部でガスが発生し膨張する事がございます。 また、使用していない状態で放置していたも  ...
2023-12-03
iPhone12Proのカメラレンズの割れは何枚割っても1枚のみの価格でできちゃうスマップル札幌!!
iPhoneは最近カメラの個数が増えてレンズの枚数も増えてきておりますが、どうしても凹凸があるので保護しきれない方が多くいらっしゃいます。 当店では修理で貼替をしておりますが、そもそも割らない方がいいのは当然ではございま  ...
2023-12-01
iPhone12以降はどう構造が違うの?なんで修理が難しい?【画面交換】
当店では幅広い機種のiPhoneの修理を行っております!今回ご紹介するのはiPhone12です。iPhoneの分解動画やブログなど世の中にたくさんあふれていますが、よく「構造が違う」など書いてあることがありますが、実際に  ...
2023-11-29
iPadのホームボタンが反応しない・押した感触がないときの修理は?
iPadの修理で多いのがガラス交換・バッテリー交換・電源ボタン陥没修理などですが、今回ご来店されたのはホームボタンが反応しない状態でした。 たまに反応するが、ほぼ反応せず押した感覚もないとのことでした。 目次非表示 1.  ...
2023-11-27

お役立ち情報

スマートフォンコーティングの効果とおすすめ
こんにちは、スマートフォン愛用者の皆さん!今日はスマートフォンコーティングについてお話ししましょう。スマートフォンは日常生活の一部となり、大切な情報や写真を保存するデバイスとして不可欠です。しかし、スマートフォンは日常的  ...
2023-11-29
Nintendo 3DSの無限のゲーム体験
こんにちは、皆さん!今日は、Nintendo 3DSの素晴らしい特徴である「無限のゲーム体験」についてお話ししましょう。Nintendo 3DSは、その独自のゲームライブラリーと多彩な遊び方で、何時間も楽しめるプラットフ  ...
2023-11-22
賢明な選択:中古iPadのメリットと注意点 (賢明な選択: 中古iPad購入のメリットと注意点)
このトピックと適切な iPad を選択する重要性について簡単に説明します。コスト削減により中古 iPad の人気が高まっていることについて言及。 目次非表示 1. 中古 iPad を購入するメリット (中古 iPad の  ...
2023-11-15
iPhone13proのカメラレンズが、、、 30分で修理致します‼
おはようございます! スマップル札幌駅店ですm(__)m 営業時間:朝10:;00~夜7:00 落としてしまい、画面が割れることはよく聞く話ですが最近ではカメラレンズも割れることが増えてきています。画面じゃないからいいや  ...
2023-11-10
iPhoneやiPadでBluetoothやWi-Fiが使えなくなった場合の原因と解決策
iPhoneやiPadなどのiOSデバイスは、日常生活において非常に便利なツールです。しかし、BluetoothやWi-Fiなどのワイヤレス通信機能が正常に動作しなくなると、使い勝手が大きく損なわれてしまいます。本ブログ  ...
2023-11-08