iPhoneのホームボタンの修理をスマップル札幌駅店で行えます!
iPhoneのホームボタンの修理をスマップル札幌駅店で行えます!
iPhone5sからiPhoneには指紋認証が追加され、物理的に押すことで
iPhoneのロック解除を行う事が出来るようになっております。
また、iPhone7以降からは押し込みではなく触れる事で指紋を読み取りロックを解除します。
iPhoneを使用している中で落とした衝撃による損傷
水没で無反応等ホームボタンの不具合は経験した事がある方も
いうと思います。
そこで当店ではホームボタンを交換しお客様の端末の機能を復旧でいればと思います!
そこで当店で修理した場合の注意点、費用、時間等をご紹介できればと思います!
◆iPhone5s~iPhone6s系の注意点
まずiPhone5s以降の端末ですが、ボタンを押した時に押した感覚があると思います。 そして指紋認証も反応すると思います。 もし壊れてしまいパーツを交換した場合はボタンとしての機能は復活します。 その為、ボタンを押せばホーム画面に戻る事もできます。 ただ、指紋認証は内部基板と連携しておりますので、指紋認証は復活しません。 これは正規のみで行える作業になりますので、当店でパーツを交換しても 指紋認証は復活しませんのでご注意くださいませ! ただ、正規で端末交換を行う事を考えると通常使用に支障がない事を考えて 費用を抑える事が可能なので、お得だと思います。◆iPhone7系~iPhone8系の注意点
次にiPhone7以降の端末ですが、使用された事がある方はお分かりかと思いますが 端末の電源を切った時にはカチカチになっています。 これはホームボタン自体が内部基板と連携しておりますので 物理的に押すのではなく押した時の圧で検知し機能しております。 壊れた場合は電源が入っていても押した感覚は無くなります。 もしそうなったら画面上に仮設で設定するしか使用方法はございません。 また画面に「TouchIDがアクティベートできません」と表示されます。 もしそうなったら本体交換をしないと改善ができません。 そこで!!!当店では感圧式から物理的に変更ができます! 簡単に言いますと、iPhone5sやiPhone6のように押し込むタイプの ボタンにかわります。 ただ、指紋認証は何を行っても復旧しません。 ボタンとしての機能は復活しますが、指紋の感知が出来ません。 それでも使用が出来なくてストレスになるより使用出来た方が良くないですか?◆費用と時間
5s、SE:5,200円 6系:6,000円 7系9,000円 8系10,000円 上記はすべて税抜価格になります。 (令和1年10月16日現在の価格) 修理時間としては15分~20分頂ければ修理完了となりますので もしiPhoneの不具合が起きた場合は是非ご利用下さいませ! ジモティ掲載中! Twitter更新中!
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-10-16