iPhoneのスピーカーは修理できるの?札幌の修理店がスピーカーの問題について解説します!
iPhoneのスピーカーは修理できるの?札幌の修理店がスピーカーの問題について解説します!
iPhoneを使用される中でスピーカーはかなり大切です!
iPhoneという前に携帯電話としてスピーカーはかなり重要です!
普通に通話をする際には必ずスピーカーを使用します。
もしこのスピーカーが使用出来なくなると通話時に相手の声が聞こえません。
また、動画視聴をしても音が出ませんし、スピーカーでの通話も出来ません。
もしスピーカーの修理が必要になった場合はどうしたらいいのでしょうか?
そしてスピーカーの修理が必要になった時の症状はどういった症状なのでしょうか?
スピーカーの問題と付随するパーツや症状を併せてご紹介できればと思います!
◆症状
・通話時に無音 ・動画視聴時に多少音が小さく感じる ・通話時にスピーカーがグレイアウト◆考えられる破損パーツ
・フロントカメラ ・ドックコネクター ・イヤースピーカー ・ラウンドスピーカー 上記のパーツに問題があった場合に音が出なかったり、不具合が起きます。 一概にスピーカーだけが問題で起きるとは限りません。 ではどうしてスピーカー以外の部分も影響するのでしょうか? それはあくまでスピーカー単体で電力を持っていないからです。 耳元のスピーカーに関してはフロントカメラから電力を供給しております。 また、充電口の右となりのスピーカーはドックコネクターと言われる 充電口から電力を供給されております。 症状が出た際にはまずどこに問題があるのかを確認したうえで修理を進めます。 今までの経験で水没したお客様で音が出ないという方がいました。 その際には充電口も壊れており、スピーカー内に水が入ってしまい 壊れてしまっているという方がいました。 その場合はドックコネクターとスピーカーの交換が必要になって参ります。◆費用と時間
当店で修理される場合お時間として1時間調査含めお時間を頂いております。 費用としてはスピーカーの交換は4,900円~11,000円の費用が発生します。 (令和1年10月14日現在の価格) iPhoneのスピーカーは中々壊れるものではございませんが、電力供給が出来ないで起きる問題も多いです。 もし不具合が起きた場合はまず調査をして原因を追究した方が、損をしなくても済みます! 可能な限り当店でお持ちいただければ調査させて頂きます! Twitterはコチラ! ジモティはコチラ!
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-10-14