最近iPhoneの電波弱い時無いですか?
最近iPhoneの電波弱い時無いですか?
iPhoneの電波は携帯電話だけでなく、固定電話、パソコン、タブレット、テレビなど周波数を取得する端末は全て電波が必要ですよね!
そこで、最近電波が弱いと感じる事はございませんでしょうか?
電波が弱いと感じる時はインターネットでHPの閲覧時に読み込みが遅かったら、アプリのローディングが長かったらすると思います。
では何故遅くなるのか?遅くなった際にどうしたら良いのか?をご紹介出来ればと思います!
◆原因◆
大きく分けると、端末の問題と電波の問題の2種類になります。
これらの問題を個別でお話ししていければと思います!
●端末の問題
・使用端末のバージョンが古い
・電波を読み込むチップの問題
・基板破損
・不要なログが残っている
●電波の問題
・利用環境の変化
・電波発信器の問題
・大元の電波問題
・利用時間の問題
上記の問題が考えられます。
端末の問題であれば最悪修理すれば改善できます。
大元の電波の問題であった場合はどうしても僕たちでは何もできないです。
使用環境の変化や端末問題について解説し、参考にしていただければ幸いです!
◆改善策◆
電波が弱い際には端末側でネットワーク関係のリセットがあれば試してみましょう!
iPhoneで言うとネットワーク設定のリセットですね!
端末がいくつものフリーWi-Fiを拾っている際に接続したログが残ります。
ログが残っているとどのWi-Fiを優先して接続して良いのか、判断してからの接続になるので、小まめにログは消していただいた方が良いです!
また、OSが古くて正常に反応しない、不要なソフトが悪さをする事があるので、それが電波の部分に影響が出ていると考えられます。
Wi-Fiは問題なく繋がるが、通常の電波が弱いと感じた際には端末の再起動を行う、またはSIMカードの交換をしていただく事をお勧め致します。
電波は利用時間によって活動量が変わります。大体朝7時から8時の間は皆様が起きて、携帯を利用する方がほとんどなので、電波の活動量はほぼフル回転です!
それとは逆の深夜2時頃から5時、6時あたりまでは電波の活動量はかなり低下しております。
その為活動量が少ないとかに使用される際に電波が弱いと感じる事は考えられます!
電波に関しては法律もあり、機械の修理はできませんが、ご相談にのることはできますので、どうしたら良いかわからない方は是非ご相談下さいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示1. 症 …投稿日:2025-10-17MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示0.1. はじめに1. 依頼内容・端末状態の確認2. 修理手順(概略)3. 修理後の確認・結果4. 所要時間・料金について(目安)5. お客様へのお願い・注意点6. 店舗情報・アクセスはじめに いつもスマップル …投稿日:2025-10-15OPPOA52020 画面修理に意外な方法
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回はスマホを落として画面が取れて画面と本体を繋ぐケーブルが取れてしまった!というご相談をうけました! 目次非表示1. ご相談内容2. 修理内容3. 今回の作業料金4. まとめご相談 …投稿日:2025-10-13OPPOシリーズの画面割れ、バッテリー交換受付中【OPPOReno7A】
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 本日は、OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その修理内容をご紹介いたします。 目次非表示1. ご依頼内容:バッテリーの減り …投稿日:2025-10-11【iPad mini 5】バッテリー交換修理のご依頼が増えています!|スマップル札幌駅店
こんにちは!スマップル札幌駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は【iPad mini 5(第5世代)】のバッテリー交換についてご紹介いたします! 目次非表示1. ■ 最近よくあるご相談:「充電の減りが早い …投稿日:2025-10-09
お役立ち情報
iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08今、めちゃくちゃ増えてます!Nintendo Switchのバッテリー膨張修理
こんにちは!スマップルの修理スタッフです 最近、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のバッテリー膨張による修理依頼が増えています!「本体の裏がふくらんできた」「背面が外れそう」なんてことありませんか? …投稿日:2025-10-01iPhoneの耐水性能、本当に水に強いの?
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はよくご質問をいただく「iPhoneの耐水性能」について詳しくお話ししたいと思います。 最近のiPhoneは「防水」とよく言われていますが、実際には「耐水(防滴)」が正しい表現です …投稿日:2025-09-24Apple Watchのバッテリー交換 —「新品気分」でよみがえる!
目次非表示0.1. Apple公式での交換の流れ0.2. 当店での修理0.3. 公式と修理店、どちらを選ぶ?1. 交換タイミング&注意点2. まとめとおすすめケース2.1. まとめ Apple公式での交換の流れ Appl …投稿日:2025-09-17