バッテリーの膨張は危険です!
バッテリーの膨張は危険です!
最終的にはバッテリーだけの問題では済まなくなります!
発売してから5年以上経過しているiPhone6のお話ですが
お客様がiPhoneがおかしくなったという事でご来店されました。
お客様のiPhoneを見せて頂きましたが、見事にバッテリー膨張しており
画面が押し上げられてました。
また、押し上げられている具合も相当な物でした!
凄くないですか?
僕がこのiPhoneを見た時には少し興奮してしまいました。
ここまで立派になったiPhoneは初めてです!
画面はまだ操作出来ていたので、よかったですが
ガラスフィルムが圧に負けて割れてました。
さすがに耐えれないですよね。。。
実際にこのまま使用した際に何か鋭利な物が刺さった際には爆発は避けて通れません。
まずはゆっくりと画面を開けていきました。
そして画面を取り外して真正面から見てみた感じがこちら!
パンパンです!
内部で発生したガスが充満しているのでしょう!
半分くらいの差はあるのではないでしょうか?
これはさすがに凄いですね!
リチウムイオンなので液体が電流を通す事で固体化してしまい
その個体からガスが発生して膨張します。
膨張は危険ですので、早めに修理しましょう!
交換完了後どうなったのでしょう?
綺麗な平らになりました!
これで安全です!
安全が1番ですよね!
バッテリーの交換はお早めに!
Twitterも見てね!!
目次非表示
説明は後にしてまずはバッテリーが膨張したiPhoneを見てみましょう!


バッテリーを取り上げた所こんな感じでした!

新品のバッテリーと比べてみました!

交換後がコチラになります!


カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2019-05-03