iPhoneSE 水没が多い時期になってきました!iPhoneの取り扱いには注意しましょう!【iPhone 水没復旧 札幌】
iPhoneSE 水没が多い時期になってきました!iPhoneの取り扱いには注意しましょう!
雪も解けて場合によっては雨が降る日も増えてきております。
この場合水たまりが増えてくる事と、歩きスマホが多くなってきます。
その際に、落としたり水場の多い所でiPhoneを使用する機会は大変多くなってくると思います。
そこでiPhoneを水没して電源が点かなくなるというのはよくある問題です!
こまめにバックアップを作成されている方であればそのまま機種変更をされる方もいると思います。
ただ、環境が無い、方法がわからないなどでデータの保存ができていない方は
どうしてもデータが欲しいと思う方は多いと思います。
そこでお困りのお客様はスマップル札幌駅店もご来店頂く事で
復旧できる可能性がございます!
基本的に基盤が壊れていない限りは復旧の可能性がございます!
どうしても機械ですので、水には弱いです!
水分がある所で電流が流れた場合基盤がショートする事がございます。
その場合は基盤を洗っても改善できません。
その場合は基盤の修理が必要になりますので
水没は時間との勝負となりますので、皆様ご注意くださいませ!
それでは本日修理するiPhoneがこちら!
画面が真っ暗で起動できない状態です。
お客様は海外に旅行に行かれ
水着にiPhoneを入れたまま、海に入ってしまったみたいです。
そして、海外で使用できないまま
日本に帰国し直ぐにご来店いただきました。
お客様は潮が付いているので洗った方がいいと思い
そのまま流水でiPhoneを洗ったと言っておられました。
ここで修理店の1ポイントアドバイス!!
iPhoneを海水、脂が混ざった液体、不純物が混ざった液体に落とした場合
絶対に流水で洗わないでください!
不純物を落とそうと思われての行動だと思いますが
水道水もかなりの不純物が入っております。
結果的に悪化させてしまうだけで改善はできませんので
必ず行わないようにお願い致します!!
それでは中を開けたiPhoneを見てみましょう!
iPhone内部が白い汚れが凄いですね。
これは水分が乾いたミネラルやカルキが残っている証拠です。
実際に画面と筐体を分けてみましょう
一部さび付いている部分もありますが
清掃すれば綺麗になりそうです!
ではパーツをすべて外して基盤を洗っていきます!
外した基盤がこちら
水没判定シールはもちろん赤くなっております。
そして、白い汚れがたくさんついております。
これは取るのに苦労しそうですね・・・・。
パーツを取り出した筐体がこちら
まだまだ水分が残っております。
このままではスリープボタンやカメラやライトが使用できなくなります。
ただここでパーツを外して1つ今まで見たことがない現象が起きております。
怪奇現象がこちら
ぽっこりお腹のように一部のみ膨らんでおります。
なんでここだけ膨張してしまったのかはわかりませんが
今までは全体が膨張する事はございましたが
一部のみの膨張は見たことがありません。
バッテリーを外してしばらくしたら、しぼんでしましましたが
これもこのままの放置をしてはいけません
画面を押し上げて使用出来なくなる可能性
爆発して発火する可能性
等いくつか考えられます。
リチウムイオンを使用しているバッテリーの取り扱いは気を付けましょう!
そして修理が完了したiPhoneSEがこちらになります!
無事復旧しました!
ここまでのお時間は3時間頂きました!
隅々まで汚れがひどかった為通常よりもお時間を頂いております。
通常の水没の場合は2時間頂いております!
各種工程の料金を確認
基盤を洗浄させて頂きましたので5,500円
画面が機能しなかったので7,700円
バッテリーが膨張して危険な状態でしたの3,700円
今回は複数のパーツ交換にて500円の割引
上記で対応させて頂きました!
(H31/04/09現在)
水没しても諦めずにまずはご相談を!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ
店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
New3DSLLの液晶交換を行いました!
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回はNew3DSLLの液晶交換修理を行いましたので、そちらをご紹介させていただきます! 目次非表示1. 右半分が。。2. 修理の様子3. 交換後右半分が。。 まずはどのような症状にな …投稿日:2025-01-11iPhoneSE3の充電口修理も承っております!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はお客様からiPhoneSE3の充電がされないという事とバッテリーの減りが早いという事で充電口の交換と、バッテリーの交換を行いました! 動作確認の際に充電ケーブルを挿してみましたが …投稿日:2025-01-07Xiaomi11TProバッテリー交換増加中⤴札幌駅周辺のAndroid修理
Xiaomiのバッテリー交換をしました!同機種・同メーカーでお探しの方はぜひスマップル札幌をご利用くださいませ。 目次非表示1. Xiaomi11TProバッテリーについて2. お預かりしたXiaomi端末3. Xiao …投稿日:2025-01-03充電の減りが早いiPhone12はいつまで使える?機種変更?バッテリー交換?
最近iPhoneでも受け付ける機会が多くなってきたiPhone12のバッテリー交換について解説いたします! 目次非表示1. 機種変更か迷う1.1. 判断基準1.2. 性能面1.3. 最新機種と比較して気になる部分1.4. …投稿日:2024-12-30iPadmini(第4世代)充電の減りが早いバッテリー交換受付中です!
iPadmini(第4世代)のバッテリー交換をいたしました!札幌駅周辺でiPad修理をお探しの方はぜひスマップル札幌駅店をご利用くださいませ。 目次非表示1. iPadmini(第4世代)1.1. バッテリー性能1.2. …投稿日:2024-12-26
お役立ち情報
今みんなが利用しているchatGPTとは?本人に聞いてみた
こんにちはスマップル札幌駅店です。あれが知りたいこれが知りたいと思って最近助けになってくれるのがchatGPTです。人工知能(AI)を基盤としたもので、人間と話しているように会話ができます。かなり的を得た答えを出してくれ …投稿日:2025-01-08PS4のにもいろいろある?
こんにちはスマップル札幌駅店です! 最近スマップルではPS4の清掃作業を受付ております。ホコリは溜まると故障の原因になりますので定期的なメンテナンス、明らかに汚れていれば清掃をお勧めします。 目次非表示1. PS4の種類 …投稿日:2024-12-25【iOS17風コントロールセンター】iOS18慣れない人必見!使いやすいコントロール元に戻してみる
iPhoneをご利用の方は、秋ごろになると新しいiOSが出てアップデートするのが定番かと思います。新機能も追加されますが、使いこなすまでに時間がかかることもありますよね。今回はiOS18の新しいコントロールセンターになれ …投稿日:2024-12-18液晶交換で直る故障とは
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 皆様はお使いのスマートフォンが故障してしまったけど、どこを修理したらいいのか分からなくなることありませんか?今回はそんなお困りごとを解決できるちょっとした豆知識を書いていきます! 目 …投稿日:2024-12-11iPhoneのバッテリーの豆知識
こんにちは!スマップル札幌駅店です!いきなりですが、皆様のお使いになられているiPhoneのバッテリー最大容量は何%でしょうか。 今では生活必需品ともいわれるスマートフォン。毎日使うものですから、当然バッテリーも日々消耗 …投稿日:2024-12-04