iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhoneが水没してしまったらどうすればいいのか!?

iPhoneを使ってるといつでも起こる事があるのが水没!!!

ここ最近、水没してしまった!と来る方が増えて来ております!

そこで!水没してしまった時はどうしたらいいのか?

今回は水没したらやっておいた方がいい事とやってはいけない事をUPしていきます!

 

事前にやっておくこと

・周りに付いた水分はしっかり拭いて下さい。

・水が付いてしまった後、電源が点いていたら必ず電源を切りその後は絶対電源を入れない。←これかなり大事です!

・乾燥剤と一緒に密封ができる袋に入れて乾かす。

・SIMカードは本体から抜いておきましょう。

これをやるのとやらないとでは大きく関わってきますので、水に濡れても普通に使えるからといってそのまま使うのは絶対ダメです!

水分が完全に抜けてない可能性が高く、中に入ってしまった水分は2~3日残ってることもあります!

 

絶対やってはいけない事は?

・充電ケーブルを挿す
水に濡れた状態で充電ケーブル挿してしまうとショートする恐れがあります。

・思いっきり振る
水が内部に入っている状態で振ってしまうと内部の水が全体に広がってしまいます。

 

水没の復旧作業は水に濡れてしまった後の処置が非常に大事なんです!

上記の対応をする事によって復旧する可能性はグッと上がってきます!

水に濡れたけど全然普通に使えるからいいやとそのまま使っているのはとっても良くありません!

当店でも水没の復旧作業は行っておりますが100%復旧するわけではありません。

ですので水に濡れてしまったらすぐに適切な処置をすれば復旧の確率も上がりますので早めにお持ち下さい!

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2019-02-08

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg