水没したiPhoneって直せるの?もちろんスマップルなら直せます!!(^^♪
水に濡らしてしまった、水を掛けてしまった、
そんなiPhoneはもう水没していると言っても過言ではありません!
水はiPhoneの天敵ですよ!!!
iPhone7以降のiPhoneには耐水機能が付いているので、
水に濡れても大丈夫…なんて思っていませんか?
それが全然大丈夫じゃないんです!
あくまで、耐水であって防水ではないので、
どうしても内部に水が入ってしまい、
結果水没してしまうのです(T_T)
実際にiPhone7以降の機種で水没したiPhoneを修理して欲しいとの依頼が殺到しております。
夏を控えたこの季節…iPhoneが濡れてしまう機会が増えると思いますが、
『ちょっとくらい水に濡れても大丈夫』なんて思って油断していると、
あなたのiPhoneも水没して使えなくなってしまいますよ(+_+)
でも、気を付けていても水没させてしまう事もあると思います。
そんな時はどうすればいいのか?
答えは簡単です、
当店にお持ち込み下されば修理が可能です(#^^#)
水没してしまったiPhoneの修理は時間との勝負です。
水没してしまってからどれだけ早く復旧作業に入れるか、
そして復旧作業に入る前の間に正しい対処が出来ているかどうか、
この二つが水没したiPhoneが復旧できるかどうかの大きな分かれ道です。
では正しい対処とは?
①水没したiPhoneの電源が点いているならすぐに切りましょう!
中に水が入っている状態で電源が点いたままだと、
内部基盤がショートしてしまいます!
もちろん充電器を差し込むのもNGです。
通電させないように注意して下さい!!
②iPhoneを丁寧にしっかりと拭きましょう
濡れてしまったiPhoneをしっかりと拭きましょう。
そのままにしておくとまだ濡れていない内部にまで水に濡れてしまう可能性があります。
間違っても内部に入り込んだ水を抜くためにiPhoneを振る!なんてことはしてはいけません。
振ることによって内部の水が分散し無事な所まで濡れてしまいます(T_T)
③乾燥させましょう!
ジップロック等の密封出来る袋にiPhoneと乾燥材(よくお菓子の袋とかに入ってます)
を大量に入れて密封しましょう!
そんなこと言われても乾燥材なんてないよ!という方は、
【生米】を使用しましょう!
ジップロックにiPhoneを入れて生米を大量に投入しましょう!!
目安としてはジップロックに入れたiPhoneが完全に埋まって見えなくなるくらいの量です。
乾燥材もiPhoneが見えなくなるくらいの量がベストです。
④可能な限り早く当店にお持ち込みください。
上の方でも書きましたが、
水没復旧は時間との勝負です。
時間が経てば経つほど内部の水気が基盤や内部パーツを腐食させてしまいます。
腐食が少なければ少ないほど復旧率は上がりますよ(´▽`*)
以上が当店にお持ち込み頂く前にやっておくべき正しい対処です。
逆にやってはいけない事とは?
・iPhoneを振る
・充電器につなぐ
・電源を入れる、入れたままにする
・ドライヤーやストーブで温める
・電子レンジで温める
・冷蔵庫or冷凍庫で乾燥させる
・そのまま放置する
上の6つの事は絶対にやってはいけません!!!
完全に故障して復旧できなくなってしまいます(+_+)
水没させてしまったiPhoneは焦らずに
①電源を切り
②綺麗に拭いて
③乾燥材と一緒に袋に密封
④即座に当店へ持ち込む
の順で対処しましょう(^^)/
皆様からのご来店を心よりお待ちしております(*´▽`*)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPhone 12 miniのバッテリー交換!小型モデルを長く使うためのメンテナンスガイド
こんにちは!今回は iPhone 12 mini のバッテリー交換についてご紹介します。iPhone 12 miniはコンパクトで使いやすいですが、バッテリー容量が小さいため、使い続けると持ちが悪くなってきます。 「最近 …投稿日:2025-03-20iPhoneの背面修理も行っております!スマップル札幌
目次非表示1. iPhoneの背面交換について1.1. iPhoneの背面交換が必要な理由1.2. iPhoneの背面交換の流れ1.3. 背面交換にかかる費用1.4. まとめiPhoneの背面交換について iPhoneは …投稿日:2025-03-18またまた iPhoneのバッテリー膨張~バッテリー交換
目次非表示0.1. iPhoneのバッテリー膨張に注意!知らずに放置すると大変なことに0.1.1. バッテリー膨張の原因とは?0.1.2. 膨張したバッテリーがもたらすリスク0.1.3. 膨張の兆候を見逃さない0.1.4 …投稿日:2025-03-16iPod のバッテリー交換受付中です! 札幌駅
こんにちは!今回は、iPod touchのバッテリー交換に関して、修理店目線でその流れと注意点をお伝えしたいと思います。iPod touchはコンパクトで便利なデバイスですが、バッテリーの劣化が進むと、充電の持ちが悪くな …投稿日:2025-03-14【iPhone SE(第2世代)】バッテリー交換!劣化のサインと対策
はスマップル札幌駅店です!今回は iPhone SE(第2世代)のバッテリー交換 についてご紹介します。 目次非表示1. バッテリー劣化のサイン2. iPhone SE(第2世代)のバッテリー交換の流れ3. バッテリー長 …投稿日:2025-03-12
お役立ち情報
Air pods のおすすめの理由5選!
目次非表示1. AirPodsの魅力とは? 便利さと高性能を兼ね備えたワイヤレスイヤフォン1.1. 1. シンプルでスタイリッシュなデザイン1.2. 2. 高音質と優れたノイズキャンセリング機能1.3. 3. ユーザビリ …投稿日:2025-03-19iPhoneを売る時にやるべきこと|高価買取のためのステップ
iPhoneを売る時、ただ「売るだけ」と思っていませんか?実は、ちょっとした準備をしておく必要があります。今回は、iPhoneを売る時にやるべきことを詳しくご紹介します。これを読めば、スムーズに売却できます! 目次非表示 …投稿日:2025-03-12iPhone大量修理・iPhone大量買取どちらも法人様向けサービスございます!札幌や北海道でお探しの方必見
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 当店はみなさまがご利用しているiPhoneの修理・買取などを行っておりますが、法人様からのご依頼もいただいております! 目次非表示1. iPhone大量修理2. iPhone大量買取 …投稿日:2025-03-05Apple IntelligenceでSiriが大きく進化する!
こんにちは、スマップル札幌駅店です!いよいよApple Intelligenceの日本語版がリリースされますね! 今回はその中でも個人的に気になっているSiriについて簡単に解説していきたいと思います。 目次非表示1. …投稿日:2025-02-26iPad(第9世代)ガラス割れ修理を”即日で”札幌駅でお探しの方はぜひスマップル札幌駅店へ!iPadの即日修理について解説
スマップル札幌駅店で評価をいただいているのが「iPadの即日修理」です。今回はiPadの即日修理・お急ぎの修理をお探しの方にぜひ見ていただきたい情報をのせていますので、ぜひチェック✅ 目次非表示1. iPad即日修理1. …投稿日:2025-02-19