水没したiPhoneって直せるの?もちろんスマップルなら直せます!!(^^♪
水に濡らしてしまった、水を掛けてしまった、
そんなiPhoneはもう水没していると言っても過言ではありません!
水はiPhoneの天敵ですよ!!!
iPhone7以降のiPhoneには耐水機能が付いているので、
水に濡れても大丈夫…なんて思っていませんか?
それが全然大丈夫じゃないんです!
あくまで、耐水であって防水ではないので、
どうしても内部に水が入ってしまい、
結果水没してしまうのです(T_T)
実際にiPhone7以降の機種で水没したiPhoneを修理して欲しいとの依頼が殺到しております。
夏を控えたこの季節…iPhoneが濡れてしまう機会が増えると思いますが、
『ちょっとくらい水に濡れても大丈夫』なんて思って油断していると、
あなたのiPhoneも水没して使えなくなってしまいますよ(+_+)
でも、気を付けていても水没させてしまう事もあると思います。
そんな時はどうすればいいのか?
答えは簡単です、
当店にお持ち込み下されば修理が可能です(#^^#)
水没してしまったiPhoneの修理は時間との勝負です。
水没してしまってからどれだけ早く復旧作業に入れるか、
そして復旧作業に入る前の間に正しい対処が出来ているかどうか、
この二つが水没したiPhoneが復旧できるかどうかの大きな分かれ道です。
では正しい対処とは?
①水没したiPhoneの電源が点いているならすぐに切りましょう!
中に水が入っている状態で電源が点いたままだと、
内部基盤がショートしてしまいます!
もちろん充電器を差し込むのもNGです。
通電させないように注意して下さい!!
②iPhoneを丁寧にしっかりと拭きましょう
濡れてしまったiPhoneをしっかりと拭きましょう。
そのままにしておくとまだ濡れていない内部にまで水に濡れてしまう可能性があります。
間違っても内部に入り込んだ水を抜くためにiPhoneを振る!なんてことはしてはいけません。
振ることによって内部の水が分散し無事な所まで濡れてしまいます(T_T)
③乾燥させましょう!
ジップロック等の密封出来る袋にiPhoneと乾燥材(よくお菓子の袋とかに入ってます)
を大量に入れて密封しましょう!
そんなこと言われても乾燥材なんてないよ!という方は、
【生米】を使用しましょう!
ジップロックにiPhoneを入れて生米を大量に投入しましょう!!
目安としてはジップロックに入れたiPhoneが完全に埋まって見えなくなるくらいの量です。
乾燥材もiPhoneが見えなくなるくらいの量がベストです。
④可能な限り早く当店にお持ち込みください。
上の方でも書きましたが、
水没復旧は時間との勝負です。
時間が経てば経つほど内部の水気が基盤や内部パーツを腐食させてしまいます。
腐食が少なければ少ないほど復旧率は上がりますよ(´▽`*)
以上が当店にお持ち込み頂く前にやっておくべき正しい対処です。
逆にやってはいけない事とは?
・iPhoneを振る
・充電器につなぐ
・電源を入れる、入れたままにする
・ドライヤーやストーブで温める
・電子レンジで温める
・冷蔵庫or冷凍庫で乾燥させる
・そのまま放置する
上の6つの事は絶対にやってはいけません!!!
完全に故障して復旧できなくなってしまいます(+_+)
水没させてしまったiPhoneは焦らずに
①電源を切り
②綺麗に拭いて
③乾燥材と一緒に袋に密封
④即座に当店へ持ち込む
の順で対処しましょう(^^)/
皆様からのご来店を心よりお待ちしております(*´▽`*)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
【Joy-Con修理ならお任せ!】スティックの不具合・反応しないトラブルも即日対応!
こんにちは!まだSwitch初代を使っているよ!というユーザーの皆さん、Joy-Conの調子はいかがですか? こんなトラブル、よくありますよね。実はこれ、Joy-Con特有の“故障あるある”なんです 目次非表示1. 当店 …投稿日:2025-09-19修理したけどまた壊れた!iPhone XSの“画面真っ暗”が札幌駅近くで即日復活!
こんにちは、スマップル札幌駅店の修理ブログ担当です。今回は、他店での修理後に「画面が全く映らない…!」という症状が出たiPhone XSが、当店で無事改善した事例をご紹介します。 目次非表示1. 症状チェック:「通知音は …投稿日:2025-09-15iPhone 15のバッテリー交換してみた!思ったよりカンタン&早かった話
こんにちは!スマップル札幌駅店です!今日は、最近増えてきた「iPhone 15のバッテリー交換」について、実際の修理の流れや料金、かかった時間などをゆるっとご紹介します! 目次非表示1. 「朝100%だったのに、夕方には …投稿日:2025-09-13HUAWEI P30 lite|バッテリー交換で起動不良が改善!
こんにちは!スマップルです!今回は、HUAWEI P30 liteの起動不良トラブルを修理させていただきましたので、ご紹介します! 目次非表示1. ■ 症状:電源が入らない2. 診断の結果:やはりバッテリー劣化が原因!3 …投稿日:2025-09-11【iPhone修理札幌】iPhoneが壊れた?液晶に線が入ったり操作不能になる
こんにちはスマップル札幌駅店です。iPhoneを落として画面に線が入る事は多々あります。使えるからと言って放置も良くはありません。 目次非表示1. ■ ご来店のきっかけ2. 修理後の様子3. 修理時間と金額4. 画面交換 …投稿日:2025-09-09
お役立ち情報
Apple Watchのバッテリー交換 —「新品気分」でよみがえる!
目次非表示0.1. Apple公式での交換の流れ0.2. 当店での修理0.3. 公式と修理店、どちらを選ぶ?1. 交換タイミング&注意点2. まとめとおすすめケース2.1. まとめ Apple公式での交換の流れ Appl …投稿日:2025-09-17iPhoneのトラブルにはこれをやる!【強制再起動編】
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は、iPhoneユーザーなら知っておきたい「強制再起動の方法」について、詳しく解説していきます。 「画面が真っ暗で動かない…」「タッチが効かない…」「フリー …投稿日:2025-09-10【iPhoneのカメラが映らない?】よくあるカメラ不具合と原因・対処法を解説!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 「急にカメラが真っ暗に…」「ピントが合わない」「写真がブレる」といった、iPhoneのカメラ不具合にお困りの方はいませんか? SNSや写真・動画の撮影が日常になっている今、カメラの不 …投稿日:2025-09-03iPhone中級者向け!知って得する便利機能&裏技8選【2025年版】
こんにちは!今回は、iPhoneをある程度使いこなしている中級者以上の方向けに、「意外と知られていない便利機能」や「知っておくと日常が変わるテクニック」を厳選してご紹介します。 目次非表示1. 1. 背面タップで瞬間操作 …投稿日:2025-08-27【必読】iPhoneユーザー必見!Apple認証ライトニングケーブルと非認証ケーブルの違いとは?
~安いケーブルには要注意!充電速度・安全性・寿命に大きな差~ iPhoneやiPadをお使いの方で、ライトニングケーブルを買い替えた経験のある方は多いと思います。最近では100円ショップやネット通販などで、非常に安価なケ …投稿日:2025-08-20