iPhoneのガラスが割れてしまった状態で使い続けると危険ですよ!(゚Д゚;)具体的には?
iPhoneのガラス割れは放置してはいけません!でもどこで修理しよう?(*´з`)?
どうせなら移動に便利な札幌駅近くで修理したい!
それなら札幌駅から歩いて3分圏内のスマップル札幌駅店一択です(*^_^*)
当ブログの最後に修理料金などのリンクがありますので、
是非最後までお付き合い下さい(^^)/
ガラスが割れている状態でそのまま使う。
もちろんそれは可能ですが、リスクを伴うのはご存知でしょうか?(*´Д`)
リスクその①
怪我します。(T_T)
割れているガラスを素手で触れるのは危険です、指先が切れたり破片が刺さったりしますよ!
リスクその②
ちょっとした水気で水没。Σ(゚Д゚)
iPhone7以降のiPhoneには耐水が点いてますが、無意味です。
割れているところから雪や雨、そして湿気などが内部に入り込み気付かないうちにiPhoneがショート!
水没してしまいます。
リスクその③
2度目以降の落下で液晶が故障する可能性が高くなります。(+o+)
ガラスが割れていることによって、落下の衝撃が直接液晶にまで伝わってしまい、
液晶に線や液晶漏れが発生する可能性があります。
そうなるとタッチが効かなくなったり、誤タッチが発生する可能性があり、
最悪データの初期化をしなければならない可能性も!
リスクその④
内部スモールパーツの露出。(;´Д`)
最初は小さなひび割れでもどんどん広がっていきイヤースピーカーやインカメラ、
アウトカメラやホームボタンといった内部パーツが露出!
結果パーツに不具合が出る可能性があります。
どうでしょうか?
たかがガラス割れと侮ることなかれ、上記の様な現象や不具合を引き起こす事があるのです!
いかがでしたか?
ここまで読んでいただいた貴方ならすぐに直さなくてはいけない理由を理解していただけたと思います。
ではどこで修理依頼をするか?
冒頭にも書きましたが札幌駅付近ならば当店がオススメです(*’ω’*)
高品質パーツ使ってを低価格で修理しています。
更にもしもの時に安心な3か月間の安心保障サービス付きです。
当店は朝10:00から夜20:00まで営業しておりますので、
お客様の都合の良いときに来店可能です(●´ω`●)
沢山の方々のご来店・ご相談をお持ちしております(‘ω’)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
TEL:011-299-7360
営業時間:10:00 〜 21:00
HP:iPhone修理札幌 スマップル札幌駅店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXR、
iPhoneXS、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4