iPhoneのガラス割れって放置するとどうなるの?
皆様iPhoneを修理する際にまずはどこで直すか?
そしていくら掛かるのか?などといった事をネットで調べますよね?
【iPhone ガラス 修理】等といったワードで調べると沢山の修理業者が検索結果に表示されます。
そして更に調べていくと『画面の修理は早めにやった方が良い』という言葉が沢山書かれていると思います。
今回はその『画面修理を早く行ったほうがいい』理由についてお話します。
iPhoneの画面の故障についてはいくつか種類がありますが、
まずはガラスが割れているとどうなるか?
①怪我します笑
当然ですね、割れているガラスは危険です。
他には、②割れている所から液晶に負荷がかかり液晶までダメージが入リます、そして下に書いているような液晶が破損した時の症状を引き起こします。
そうなると修理する際にガラスだけじゃなく液晶も修理しなくてはなりません。
更には③割れているガラスの隙間から水が侵入して、
知らない間にiPhoneが水没します。
これはかなり厄介ですね、最悪iPhoneのデータがすべて消えます(T_T)
続いて液晶が破損してしまっている場合。
①画面見えません笑
笑ってつけましたがこれも非常に厄介です。
液晶が点かなくて画面が見れない時、
実はタッチが効いていることも多々あります。
その場合の最悪はiPhoneの使用不可になることです、それについてはまた後程。
②タッチが効かない。
これは直さなきゃどうしようも出来ないですね。
③誤タッチ・ゴーストタッチ
これもかなり厄介です。というより危険です。
自分がタッチしている所と違う所が反応したり、
勝手に誰かに電話かけてたり、アプリを勝手に消したり、
なかなか悲惨な事になります。
ですがそれはまだ序の口です。
iPhoneのホーム画面に入る際にロックを掛けている方が多いですよね?
そこが危険なのです。
ホーム画面に入るためのパスコードを連続11回間違えるとどうなるかご存知ですか?
3回~5回位なら経験したことがある方もいると思いますが、
それくらいの回数だと数分間ロック解除が出来ないだけで済みます。
そこからさらに間違え続けて11回連続で間違えると、
iPhoneに完全にロックが掛かり全く使えない状態になります。
つまり、画面が点いていない状態でタッチし続けて11回連続でパスコード入力を間違えた。
もしくは知らない間に勝手にタッチが反応して11回連続で間違えた。
なんてことになるとiPhoneが使えなくなるのです。
更に恐ろしいのはこのロックを解除する為には、
iPhoneの初期化以外の方法がないところです。
もし、バックアップを取っていなかったら全部のデータを失うことになります。
iPhoneのガラス割れ・液晶破損はここまで危険な症状に発展する可能性があるのです。
そうなる前に割れたガラスは交換修理に。
http://smapple-sapporoeki.com/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E5%89%B2%E3%82%8C%E4%BA%A4%E6%8F%9B
破損した液晶も交換修理に。
http://smapple-sapporoeki.com/%E7%94%BB%E9%9D%A2%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%EF%BC%86%E6%B6%B2%E6%99%B6
放置せずにすぐさま修理に出すことをオススメしますよ!
もちろん修理依頼は是非当店まで(^^)/
↓当店のiPhoneガラス・液晶交換修理の様子を書いたブログです↓
お待ちしております(*´∀`*)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPhone 15のバッテリー交換してみた!思ったよりカンタン&早かった話
こんにちは!スマップル札幌駅店です!今日は、最近増えてきた「iPhone 15のバッテリー交換」について、実際の修理の流れや料金、かかった時間などをゆるっとご紹介します! 目次非表示1. 「朝100%だったのに、夕方には …投稿日:2025-09-13HUAWEI P30 lite|バッテリー交換で起動不良が改善!
こんにちは!スマップルです!今回は、HUAWEI P30 liteの起動不良トラブルを修理させていただきましたので、ご紹介します! 目次非表示1. ■ 症状:電源が入らない2. 診断の結果:やはりバッテリー劣化が原因!3 …投稿日:2025-09-11【iPhone修理札幌】iPhoneが壊れた?液晶に線が入ったり操作不能になる
こんにちはスマップル札幌駅店です。iPhoneを落として画面に線が入る事は多々あります。使えるからと言って放置も良くはありません。 目次非表示1. ■ ご来店のきっかけ2. 修理後の様子3. 修理時間と金額4. 画面交換 …投稿日:2025-09-09【札幌駅近く】iPad Pro 12.9inchのバッテリー交換受付中です!
iPadのバッテリーの減り早い,,,お悩みの方!iPadはバッテリー交換できるんです。 目次非表示1. こんな症状ありませんか?2. バッテリー交換でiPadが生まれ変わる!3. 修理の流れ4. 料金について5. 実際の …投稿日:2025-09-07iPad 第5世代|充電端子が折れて詰まったトラブルを即日対応!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回は、「iPad(第5世代)の充電器の先が折れて中に詰まってしまった」というご相談をいただきました。 目次非表示1. ご相談内容2. 作業工程:iPadの充電ポートから異物を取り除 …投稿日:2025-09-05
お役立ち情報
iPhoneのトラブルにはこれをやる!【強制再起動編】
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は、iPhoneユーザーなら知っておきたい「強制再起動の方法」について、詳しく解説していきます。 「画面が真っ暗で動かない…」「タッチが効かない…」「フリー …投稿日:2025-09-10【iPhoneのカメラが映らない?】よくあるカメラ不具合と原因・対処法を解説!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 「急にカメラが真っ暗に…」「ピントが合わない」「写真がブレる」といった、iPhoneのカメラ不具合にお困りの方はいませんか? SNSや写真・動画の撮影が日常になっている今、カメラの不 …投稿日:2025-09-03iPhone中級者向け!知って得する便利機能&裏技8選【2025年版】
こんにちは!今回は、iPhoneをある程度使いこなしている中級者以上の方向けに、「意外と知られていない便利機能」や「知っておくと日常が変わるテクニック」を厳選してご紹介します。 目次非表示1. 1. 背面タップで瞬間操作 …投稿日:2025-08-27【必読】iPhoneユーザー必見!Apple認証ライトニングケーブルと非認証ケーブルの違いとは?
~安いケーブルには要注意!充電速度・安全性・寿命に大きな差~ iPhoneやiPadをお使いの方で、ライトニングケーブルを買い替えた経験のある方は多いと思います。最近では100円ショップやネット通販などで、非常に安価なケ …投稿日:2025-08-20Apple Watchのバッテリー交換を考えている方へ【保存版ガイド】
こんにちは!今回は、Apple Watchのバッテリー交換に関する情報をまとめました。「バッテリーの持ちが悪くなってきた…」「交換ってどこでできるの?」という疑問を持っている方に役立つ内容をお届けします! 目次非表示1. …投稿日:2025-08-06