iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

AQUOSR6(SH-51B/SH-M22/A101SH)のバッテリー交換をいたしました!札幌で修理をお探しの方はスマップルへ

ご来店のきっかけとお客様のお悩み

今回は、AQUOS R6のバッテリー交換のご依頼をいただきました。
お客様は「最近やたら電池の減りが早く、満タンにしても半日しかもたない」とのことでご来店されました。また50%くらいになると急に電源が落ちるという症状もあったそうです。
充電回数が増えるとともに、スマホが熱くなる場面もあったようで、バッテリーの劣化を疑われていました。


AQUOS R6のバッテリー劣化とは?

AQUOS R6は2021年に発売されたモデルで、高性能ながらもバッテリーの寿命は約2年~3年が目安です。以下のような症状が見られる場合、バッテリー劣化の可能性が高くなります。

  • 電池の減りが異常に早い
  • 急に電源が落ちる
  • バッテリーが膨らむ(背面の浮き)
  • 充電してもなかなか溜まらない

もし思い当たる症状がある場合は、早めのバッテリー交換をおすすめします。


バッテリー交換修理の流れ

それでは実際の修理工程をご紹介します。

背面パネルを取り外したAQUOS R6

まずは慎重に背面パネルを外し、内部のバッテリーを露出させます。
AQUOS R6は強力な接着が使用されているため、ヒートガンなどで熱を加えて開封します。

取り外したバッテリー

古いバッテリーを取り外し、新品のものと交換。その後、元通りに組み立て、動作確認と充電テストを行いました。


修理にかかった時間と費用

今回のバッテリー交換にかかった時間は約60分ほど。(端末状態によって時間は変動あります)
データそのままで、即日対応いたしました。

AQUOSシリーズの修理もスマップルにお任せください!

スマップル札幌駅店では、AQUOSシリーズをはじめAndroid修理にも幅広く対応しています。
札幌駅北口から徒歩2分、ぜひご来店くださいませ。


まとめ:バッテリーの不調は早めの交換が安心です

バッテリーの劣化を放置してしまうと、起動不良や基板トラブルに発展するリスクもあります。
大切なデータを守るためにも、不調を感じたらすぐにご相談ください。

カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-08-26

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg