iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

AppleWatch series6バッテリー交換について解説

今日ご紹介するのは【AppleWatch6】のバッテリー交換です!スマートウォッチをご利用の方、ぜひご参考くださいませ。

Apple Watch Series 6バッテリー劣化

Apple Watchを使いつづけていると、電池の持ちが悪くなったなと感じることありませんか?ほとんどがバッテリーの劣化が原因で、使用時間が短くなり、使いづらいと感じる方がほとんどかと思います。

バッテリー劣化の主な症状

Apple Watchのバッテリーは、充放電を繰り返すことで徐々に劣化します。以下のような症状が見られる場合、交換を検討するタイミングかもしれません。

  • 以前よりもバッテリーの減りが早い
  • 充電してもすぐにバッテリー残量が減る
  • 突然電源が落ちることがある
  • バッテリーの最大容量が80%以下に低下している(設定アプリで確認可能)

バッテリー交換の方法

Apple Watch Series 6のバッテリー交換には、いくつかの方法があります。

1. Apple公式サポートを利用する

AppleCare+に加入している場合、保証期間内であれば無料または割引価格で交換可能です。保証が切れている場合はお値段が跳ね上がることが多いです。

2.非正規の修理業者を利用する

サードパーティの修理業者を利用する方法もあります。正規サービスよりも安価で修理できる可能性があります。当店もこちらに該当します。

AppleWatchバッテリー膨張していた

今回修理したバッテリーは若干膨張をし始めていました。

左側が元々ついていたバッテリー・右側が新しく取り付けるバッテリーです。

バッテリーの特性と予約について

AppleWatchバッテリーは容量が小さいことから完全放電をすると起動しなくなるなどの特性があります。そのため、保管期限が限られているため、ご予約をいただいてから修理をうけたまわっております!部品をお取り寄せしてからの修理となります。部品取り寄せの場合は流れが少々複雑なため、一度お問い合わせくださいませ。

▼お問い合わせはこちら▼

友達追加
カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-04-09

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg