Nintendo Switchジョイコン修理はスマップル札幌駅店で即日修理最短15分!【値下げしました】
Nintendo Switch ジョイコン修理【アナログスティック交換】
今回ご紹介する修理はNintendo Switchのジョイコンです。
つい先日(2023/4/1)に値下げを致しました!!
皆様も修理しやすくなったのではないでしょうか?
ジョイコン故障箇所1位
Nintendo Switchの純正コントローラーであるJoy-Conは購入時にセットになってついてきます。
ゲームの中でやはり一番使う部分がコントローラーかと思います。
その中でも壊れやすいのが、この360度に回るアナログスティックです。
よくある症状が
・横(縦)にスティックを倒しても動かない
・横(縦)にスティックを倒しても違う方向に行く
・全く反応しない
・何も触っていないのに勝手に動く
このような症状のほとんどがアナログスティック交換で直ります。
徹底解説!ジョイコン修理方法
今回修理したのは右側のジョイコンです!
まずはネジを取りバッテリーを取り外します。
バッテリーを取り外したら基板の上にあるバッテリーケースを取ると
アナログスティックを取り外す事ができます。
新しいアナログスティックを取り付けて組み上げたら修理完了です!
最短15分で修理完了致します!
料金は2,200円(税込)
先日、お値下げをしました!料金は2,200円(税込)でのご案内です!
修理自体も約15分で完了します。ご予約していただけるとスムーズです✨
動作確認
最後お客様と一緒に動作確認をします!
ジョイコンだけでなく本体もお持ち頂いた方が正確です🙆♀️
お問い合わせやご予約はLINEでもOK!
皆様のご来店お待ちしております!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2023-04-04