XperiaXZ2Premium(SOV38/SO-04K)の電源がつかないバッテリー交換は札幌駅から徒歩2分の所で!
XperiaXZ2Premium(SOV38/SO-04K)の電源がつかない!
札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店では、
SONYから発売されているXperiaの修理も承っております!
今回はXperia XZ2 Premiumの電源が付かないときの原因や対処法をご紹介致します。
年末の掃除で昔のスマホが出てきたり、昔のデータ取り出すために修理したい方など
のご参考になればと思います!
電源がつかないときの原因と対応方法
充電がない
電源がつかないときまず始めに疑うのは、充電があるかないかです。
久しぶりに出してきた昔のスマホだったりしたら、まずは充電してみましょう。
充電コードが壊れている
充電コードを繋いでも反応しない・充電がなかなか溜まらない・起動しないという症状もあります。
その際には、スマホ本体ではなく充電コードが壊れている可能性も考えられます。
- 違うスマホには充電できるか
- 違う充電コードで充電が溜まるか
を検証してみましょう。
バッテリー劣化
上記2つを行ってみても直らない場合は、バッテリーがだめになっている可能性があります。
スマホに搭載されている電池はリチウムイオン電池です。
時間の経過や使用頻度と共に劣化(悪くなって)いきます。
Xperia XZ2 Premiumは本体内蔵バッテリーです。
自分で電池だけ購入して交換はできないため、修理店や正規修理を依頼する必要があります。
ドックコネクタが壊れている
充電が溜まらない・起動しないとなると、
バッテリーは生きていても電流が流れていないだけの可能性があります。
スマホの充電コードを挿す部分をドックコネクタと言います。
この部分を交換する必要があるかもしれません。
画面がついていないだけ
もし、バイブレーションや充電ランプの反応があれば画面がついていないだけの可能性もあります。
落としてしまった・ぶつけてしまったというときは液晶不良の可能性が高いです。
基板不良やシステムエラー
上記複数個でも直らない場合は、基板劣化や内部システムエラーが起きている可能性が高く考えられます。
基板がショートしていたりする場合は、基板修理に出す流れとなります。
修理はどこでする?
上記の中でも自分で試せるものから修理店に依頼しないと直せないものがあると思います。
札幌市内にもスマホ修理店はいくつかありますが、
Androidは機種を限って修理しているお店も多いかと思います。
スマップル札幌駅店でAndroid修理
そんな時は、ぜひスマップル札幌駅店にお任せくださいませ!
Android機種も幅広く承っております。
「この機種できるのかな?」
「修理できるのかな?」
など、まずはお問合せくださいませ。
◆電話◆
◆WEB予約◆
◆LINE◆
トークルームを開き、左下のキーボードボタンを押すと文章が打てます。
内容を記入し、送信していただけますと、スタッフが対応致します!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌駅店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-299-7360 |
| 住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ

iPhone16Proアウトカメラ故障によるカメラ交換のご紹介
今回は「iPhone 16 Pro のアウトカメラ(背面カメラ)」が故障した端末をお預かりし、交換修理を行いました。 修理の流れや注意点などを、写真とともにご紹介します。 目次非表示1. 故障・不具合の症状2. 故障原因 …投稿日:2025-10-24
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示1. 症 …投稿日:2025-10-17
MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示0.1. はじめに1. 依頼内容・端末状態の確認2. 修理手順(概略)3. 修理後の確認・結果4. 所要時間・料金について(目安)5. お客様へのお願い・注意点6. 店舗情報・アクセスはじめに いつもスマップル …投稿日:2025-10-15
OPPOA52020 画面修理に意外な方法
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回はスマホを落として画面が取れて画面と本体を繋ぐケーブルが取れてしまった!というご相談をうけました! 目次非表示1. ご相談内容2. 修理内容3. 今回の作業料金4. まとめご相談 …投稿日:2025-10-13
OPPOシリーズの画面割れ、バッテリー交換受付中【OPPOReno7A】
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 本日は、OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その修理内容をご紹介いたします。 目次非表示1. ご依頼内容:バッテリーの減り …投稿日:2025-10-11
お役立ち情報

Switchプロコン修理開始!アナログスティック・バッテリー交換お問合せくださいませ。
今までジョイコン修理は多く承っておりましたが、Switch専用プロコンの修理も開始しております!まだ修理箇所は少ないため、できるものできないものありますが、ご自分の故障症状と修理内容が合致していた場合、ぜひお問合せくださ …投稿日:2025-10-22
iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15
iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08
今、めちゃくちゃ増えてます!Nintendo Switchのバッテリー膨張修理
こんにちは!スマップルの修理スタッフです 最近、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のバッテリー膨張による修理依頼が増えています!「本体の裏がふくらんできた」「背面が外れそう」なんてことありませんか? …投稿日:2025-10-01
iPhoneの耐水性能、本当に水に強いの?
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はよくご質問をいただく「iPhoneの耐水性能」について詳しくお話ししたいと思います。 最近のiPhoneは「防水」とよく言われていますが、実際には「耐水(防滴)」が正しい表現です …投稿日:2025-09-24



