iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

電話していて声が聞こえづらいと言われたことはありませんか?iPhone修理店がよくある通話のトラブルについてご紹介します(*^▽^*)

iPhone、iPad、3DS、Switchの修理絶賛受付中のスマップル札幌駅店です。

通話をしている時に通話相手から声が聞こえにくいと言われたことはありませんか?

声がとても小さかったりノイズが酷いと具体的な症状は色々ありますが、これはどこの問題なのでしょうか。

iPhoneには複数のマイクが付いており、使うアプリや状況によって自動で切り替わっています。

本日はそんなiPhoneのマイクの不具合についてご紹介します(*^▽^*)

 

 

マイクとスピーカー

通話相手から声が聞こえないと言われている場合はマイクの故障の可能性が非常に高いです。

普通の通話に使用するマイクは本体下部に付いているのですが、衝撃や水没によって壊れてしまう事があります(´;ω;`)

また本体下部に付いているマイクは独立したパーツではなく、ドックコネクターと呼ばれる充電口のパーツに付属しています。

その為ドックコネクター自体が故障してしまう事でマイクにも不具合が出る事があります。

そして通話相手から声がとても小さいと言われている場合には自身の端末が原因ではないかもしれません。

というのも通話相手側の問題の問題の可能性もある為です。

iPhoneの場合は画面上部のスピーカーから聞いている方が多いと思いますが、音声が聞こえるメッシュ部分が汚れで目詰まりしてしまう事がある為です。

他のスマートフォンでも同様ですが、目詰まりする事で聞こえにくくなっているケースが大半でスピーカー自体が故障しているケースは少ないです。

 

 

ノイズキャンセリング

iPhoneで通話をする際、使われているマイクは一つではありません。

自分の話している声を聞き取るマイクが一番に浮かびますが、他のマイクとして周囲の音を聞くマイクがあります。

周囲の音を聞き、余計な音をカットしてくれるのです。

これにより通話相手にクリアな話声が届く仕組みとなっています。

こちらのマイクの故障により周囲のノイズが乗りやすくなり、聞き取りにくい音声になってしまうのです(-_-;)

また最近流行りのワイヤレスイヤホンの場合は、イヤホンの仕様により変わります。

よく通話する場合は、イヤホンにも通話時の周囲ノイズを低減してくれるマイクが付いているものを選ぶのが良いでしょう!

 

 

キャッシュレス決済対応済

当店ではキャッシュレス決済に対応しております。

クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!

楽天Pay、PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、

WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。

現金よりもポイント分おトクになります♪

ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2020-11-17

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg