iPhoneやiPadのソフトウェアを自動アップデートにすべきでない理由を札幌の修理店がご紹介(^^)/自動にしていると…(´;ω;`)
先日公開されたiOS14とiPadOS14へのアップデートはもうしましたか?
基本的にソフトウェアのアップデートは機能の追加だけでなく、バグの修正やセキュリティの強化を行いますので行った方が良いです。
しかし自動アップデートの設定はすべきでありません。
自動の方が楽だと思われるかもしれませんがリスクが高くなってしまう為です。
何故リスクが高いのか?手動ならばどのタイミングで行うべきか?
そんな点についてご紹介したいと思います(*^▽^*)
自動にすると…
自動に設定する事自体が直接的にリスクをはらんでいるというわけではありません。
そもそもとしてソフトウェアアップデートには若干ではありますがリスクがあります。
それが失敗してしまった時に起きる不具合、リンゴループです(´;ω;`)
失敗してしまう原因としてはネットの接続が不安定だったり、途中で電池の残量不足になってしまう等さまざまありますが、こういった状況でのリンゴループはソフトウェアの更新のし直しや初期化を行う必要があります。
どちらもパソコンに繋いで行うもので時間が掛かってしまいます。
自動アップデートが行われる条件として充電中、Wifiに接続されている、そして深夜の時間帯に行われるというものがあります。
iPhoneを夜寝るときに充電したまま寝る方が多いと思いますので、朝起きたらリンゴループになっていたというケースが多いのです。
休日ならまだ良いですが仕事や用事のある日にスマホが使えない、或いは使える状態にするのに1時間以上かかるというのはとても不便ですよね?
ですので自動にアップデートを行う設定にしておかないのが上記のリスクを避ける方法になります。
設定方法
ではご自身の端末が自動の設定になっているかぜひ確認してみて下さい(*^▽^*)
確認する方法としては設定アプリを開き一般→ソフトウェア・アップデートと進み、自動アップデートの項目を確認するだけです。
オフになっていれば問題ありませんし、ダウンロードとインストールを個別に設定できるようにもなっています。
お好みの設定にしておけば問題なしだと思います。
またこの方法においても実際にアップデートを使用した時に失敗してしまうリスクはあります。
そんな時の為にアップデートをするタイミングとしては
①バックアップを先に取る
②時間に余裕のある時に
この2点を忘れずに行って頂けたらと思います♪
またアップデートをしばらく行っていなく、いくつかバージョンを飛ばして行う場合はパソコンに繋いだ方がリスクを低減できます。
キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。
クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!
PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、
WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。
現金よりもポイント分おトクになります♪
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!