iPhoneXsのカメラレンズ交換はスマップル札幌駅店で即日で行いましょう!
iPhoneXsのカメラレンズ交換はスマップル札幌駅店で即日で行いましょう!
今まで通りクリーンに見えるようにしないともったいないです!
カメラ機能自体はデジタルカメラに負けを取らない物ですので
カメラレンズが割れて光の屈折でうまく撮影出来ない事や
ホコリやゴミが入ってしまって綺麗に撮影出来ない等の問題があっては
いけません、スマップル札幌駅店では即日で綺麗に貼り換えます!
iPhoneXsは新品購入をしたとしても高価な端末です
そして正規店の保証に入っているとしても
その他の損傷になってしまい、1万円以上の料金が発生してしまいます。
そこでスマップル札幌駅店は正規よりも安くできないかと考えました。
当店で交換した場合はなんと!7,400円に消費税で交換させて頂きます!
(令和1年6月21日現在)
デュアルカメラにてカメラレンズ自体も大きく、交換には従来のiPhoneより時間はかかりますが
30分~40分お時間を頂ければ即日でお返しが可能になっております!
それでは実際に割れたカメラレンズを見てみましょう!
レンズ上部が割れているように見えますね!
アップした画像も見てみましょう!
しっかり割れております!
カメラ自体にも割れがかぶっておりますので
これでは撮影をした際には光の反射も出ますし
1番はピントが合わないので、手振れ補正も機能しないと思います。
またはずっと補正しようとして動いている可能性も考えられます。
iPhoneのパーツは何かしら問題があった場合は停止する事はなく
ずっと正常に動こうとします。
その結果としてショートしてしまい、起動しないという問題がおきます。
そうなってはせっかくの良いiPhoneを持っているのにもったいないと思います。
それでは早速修理を進めていきましょう!
まずは右上のカメラを保護しているカバーを取っていきます。
カバーを取った画像がコチラですね。
カメラの左側にある配線を3本外します。
配線を外すとカメラが取り出せますので
カメラを取っていきます。
カメラを取り出せました!
カメラを取ってレンズのみになった画像がコチラ
割れがはっきりと見えます!
そして、バックカメラの中にはLEDライトよマイクが付いております。
マイクは両面テープで付いておりますので、LEDライトの配線を
断線させないようにマイクのテープを剥がします。
剥がした画像がコチラになります
ここまで行けば後はカメラレンズを取っていきます。
カメラレンズは強力な接着剤が付いておりますので
剥がすのが一苦労な所がございます。
剥がしている途中の画像がコチラになります。
レンズが粉砕されてしましますが、少しずつ剥がしていきます。
真ん中のLEDライト部分は別でカバーが付いておりますので
今回のカメラレンズとは別のになります。
そのため傷つけないように気を付けていく必要があります。
完全にレンズを取り除いた画像がこちら
接着剤の残りやガラス片等細かい物を取り除き
綺麗な状態にします。
もし少しでも細かいものが残っている場合は
レンズの傾きや正常にはまらない、最悪の場合
レンズが割れやすくなるという問題になりかねません。
できるだけ綺麗にする事がコツだと思います。
カメラレンズを貼付けした画像がコチラ
綺麗に貼れました、レンズが割れる時には
落としたり、何かものをぶつけたりした衝撃で割れる事が多いと思います。
その際にレンズをはめる周りが削れてしまう、凹凸になってしまう事がございます。
できる限り綺麗に仕上げますが、塗装が剥げては困りますので
レンズが綺麗に貼れる程度の調整をさせて頂きます!
カメラを戻した時の画像がコチラ
修理前とは違いカメラの上に割れも無く
撮影に支障が出る事はないと思います!
実際にカメラアプリを起動した画像
鮮明に映っております。
これで安全に使用できますね!
お仕事でどうしてもカメラを使用しないといけない
また、最近ではスマートフォンの機能が優れてきているため
必需品になっております。
その端末に何か不具合が起きた場合は
お仕事に影響を与えてしまう可能性がございます。
できる限り早急に修理をオススメ致します!
冒頭でもご説明いたしましたが、当店で
iPhoneXsのカメラレンズの修理を行う場合は
7,400円と消費税で修理できます!
(令和1年6月21日現在)
Twitterにも情報あります♪
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
Xiaomi 11T Proのバッテリー交換修理
こんにちは!今回は、Xiaomi 11T Proのバッテリー交換に関する修理店ブログをご紹介します。スマートフォンのバッテリーは長年使用していると劣化してきます。特に、バッテリーの持ちが悪くなったり、急に電源が落ちること …投稿日:2025-04-01Black Shark 4 起動不良の修理 – バッテリー交換で復活!
こんにちは!今回は、Black Shark 4 の起動不良の修理についてご紹介します。「電源が入らない」「充電しても反応しない」といったトラブルでお困りの方は、ぜひ参考にしてください! 目次非表示1. 症状:電源が入らな …投稿日:2025-03-30タイトル: iPad 8のガラス交換について~修理店視点~
こんにちは!スマップル札幌です。今日は多くのお客様にご依頼いただく「iPad 8のガラス交換」について、修理店の視点から少し詳しくご紹介したいと思います。 目次非表示0.1. iPad 8のガラス交換が必要な理由0.2. …投稿日:2025-03-28【3DSの充電口修理】充電できないトラブルを解決!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は「3DSの充電口が壊れた!」というトラブルについて、修理の流れをご紹介します。 目次非表示1. 3DSの充電口が故障する原因とは?2. 3DSの充電口修理の流れ2.1. 故障の確 …投稿日:2025-03-26ゲームカードスロットの修理!スマップル札幌
Nintendo Switchは、誰でも楽しめるゲーム機として、多くのゲーマーに愛されています。しかし、長期間使用しているとゲームソフトトレイ(ゲームカードスロット)に問題が発生することがあります。ゲームカードを挿入して …投稿日:2025-03-24
お役立ち情報
iPhoneを水没させてしまったら?スマホ修理店ブログ
こんにちは!今回は、iPhoneを水没させてしまった場合にどうすればよいのか、スマホ修理店の視点から詳しく解説します。スマートフォンは生活の一部となっており、突然の水没事故に直面したとき、どう対処すべきかを知っておくこと …投稿日:2025-04-02アップルウオッチ売却の前にやっておきたいこと
目次非表示1. Apple Watchのアクティベーションロック1.1. アクティベーションロックとは?1.2. 1. iPhoneを使って解除する方法1.2.1. 手順:1.3. 2. iCloudを使って解除する方法 …投稿日:2025-03-26Air pods のおすすめの理由5選!
目次非表示1. AirPodsの魅力とは? 便利さと高性能を兼ね備えたワイヤレスイヤフォン1.1. 1. シンプルでスタイリッシュなデザイン1.2. 2. 高音質と優れたノイズキャンセリング機能1.3. 3. ユーザビリ …投稿日:2025-03-19iPhoneを売る時にやるべきこと|高価買取のためのステップ
iPhoneを売る時、ただ「売るだけ」と思っていませんか?実は、ちょっとした準備をしておく必要があります。今回は、iPhoneを売る時にやるべきことを詳しくご紹介します。これを読めば、スムーズに売却できます! 目次非表示 …投稿日:2025-03-12iPhone大量修理・iPhone大量買取どちらも法人様向けサービスございます!札幌や北海道でお探しの方必見
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 当店はみなさまがご利用しているiPhoneの修理・買取などを行っておりますが、法人様からのご依頼もいただいております! 目次非表示1. iPhone大量修理2. iPhone大量買取 …投稿日:2025-03-05