iPhone8の液晶が壊れてしまい、パスコードロックかかってしまった・・・・。
iPhone8の液晶が壊れてしまい、パスコードロックかかってしまった・・・・。
パスコードロックが掛かってしまった場合は初期化をしないといけません・・・・。
なぜパスコードロックになってしまったのでしょうか?
実はお客様の端末は液晶が壊れた時にゴーストタッチが起きていて
勝手に画面が動いていたという事でした。
お客様も早めの修理をしないといけないと思っていたのですが
仕事中にiPhoneを壊してしまった為、仕事中に勝手に動いて
1分・・・15分・・・30分・・・1時間
と画面が勝手に動いてパスコードが打てないという状況に。。。。
画面の操作ができないので、電源を切る事もできません・・・。
ココで裏技ですが、パスコードロックが掛かって時に
「後〇〇分後に・・・」と出るともいます。
この時に何とか持ちこたえようとされる際に強制再起動を行う事で
時間がリセットされます。
もし、修理をしたいが、パスコードロックが掛かり
ゴーストタッチが起きている場合はこちらが有力になると思ます。
是非試して下さいませ!
液晶が漏れている状態且つ、「iTunesに接続」という文言が出ております。
ここまで来たら初期化をしないといけません。
ただ、その前に画面の修理を行わないと、初期化した後に
またゴーストタッチが起こる可能性がございます。
当店で修理をした場合は即日修理
30分で直せます!
今回の場合はデータを残したままの修理ができませんが
通常の状態であれば、データをそのままで修理をしておりますので
ご安心下さいませ!
液晶の線もなくなり、起動しました。
ただ、ここからが問題なのです。
画面が綺麗になった分イヤな文字がでておりますね。
当店では初期化の代行も行っております。
パソコンがない方、パソコンがあってもやり方がわからない方
料金は2,500円と消費税で初期化を代行できますので
ご希望の方はお申し付け下さいませ!
また、今回iPhone8の画面修理をしましたが
今回の状態で修理をさせて頂くと
12,800円に消費税での対応となります。
(令和1年5月20日現在)
iPhone8修理料金
iPhone8お役立ち
それでは本日修理するiPhone8のご紹介!
修理完了後のiPhoneがコチラになります。

起動後の画像がコチラ


カテゴリ:修理ブログ投稿日:2019-05-20