【札幌でiPhone画面修理】いったいどこで修理すればいいのか?!
『iPhoneを落としてしまい画面がわれてしまった。。』
そんな時、みなさんはどこで画面修理するのが一番良いのか?考えるはずです。
・修理価格はどれくらいするのか?!
・ちゃんと綺麗に直してくれるのか?!
・時間はどれくらいかかるのか?!
・データはどうなるのか?!
そんな方の為に、今回は正規店と他の修理店で修理するメリットやデメリットを
ご紹介していきます。
まずは正規店ですが、札幌でAppleの正規店は今は存在しません。
札幌駅東口のビックカメラ3階にある
BIC Apple製品サービスカウンター ビックカメラ札幌店さんはAppleの代理店です。
キャリアやここで修理となると、純正品のパーツで修理となりますが
即日修理とはいかず、画面修理では約1周間ほどかかります。
データも初期化するので、バックアップを取っておく必要があります。
バックアップが取れない破損状態ですと、データは諦めてしまうしかないのです。。
純正品に強いこだわりがある方は、データよりもこの両社で直す人が多いかとおもいます。
ではスマップル札幌駅店のような修理店舗で修理すると何が違うのか?!
それは互換性のあるパーツを使用していることです。
そして、正規店とは大きく違うところが!!
なんとデータを消さずに作業して、即日修理出来ることです。
実はこのことをみなさん知らない方が多いのです!!
正直、壊れたらとりあえず自分の契約しているキャリアや
Appleサポートセンターに問い合わせする人がまだ多いかとおもいます。
ですが、時間に余裕がなく困ったり、消さなくてもいいデータを消して直す人が存在します。
そんな人の為にスマップル札幌駅店があります\(^o^)/
画面修理は約30分程!この圧倒的なスピードはスマップル札幌駅店だからこそ!
思い出の写真が消えてしまうのは本当にショックだとおもいます。
特に、恋人と行った旅行の思い出、お子様の成長過程を収めた写真なんかは
お金には変えれませんよね。。
そんな人の為にスマップル札幌駅店があります\(^o^)/
何回もすいません。。。笑
ですが、お客様が本当に求めている修理方法が
それぞれのお店で変わるのは確かです。
ちなみにスマップルグループは全国に21店舗あり今なお拡大中!
パーツも選び抜かれた高品質パーツを使用!
ガラス料金
液晶料金
価格も地域最安値!!
お客様の要望にできるだけお答え、ご相談にのりますので
ぜひスマップル札幌駅店までご相談下さい!
スタッフ一同、心よりお待ちしております\(^o^)/
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2018-01-17