iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

Apple Watchのバッテリー交換 —「新品気分」でよみがえる!

Apple公式での交換の流れ

Apple公式に依頼し、約 15,800円(税込)でバッテリー交換を依頼してます。郵送またはストア持ち込みのどちらも可能です。郵送ならおよそ1週間、ストア預けなら4~5日程度で戻ってくるケースが多く、公式交換では本体丸ごと新品交換扱いになることも珍しくありません


当店での修理

当店では7,700円からの修理となり、作業時間は一時間程度です。データそのままで作業可能です。バッテリー交換の際は再起動をするイメ―ジです。下の写真は交換前のバッテリー最大容量です。

バッテリー交換完了後はしっかり元の100%まで復活しました!


公式と修理店、どちらを選ぶ?

メリットデメリット
Apple公式・本体が丸ごと「新品」扱いになる場合も
・正規店しか使えない正規パーツが使える。
・料金は一律15,800円
・受け取りまで5~7日間かかる
スマップル・価格:7,000〜11,000円前後
・最短即日〜翌日修理
・保証は三ヵ月
・使うバッテリーは互換品
・非正規扱いで保証対象外の可能性あり

交換タイミング&注意点

  • 目安:バッテリー最大容量が80%以下または、使用1日持たない・急に電源オフなどの症状が出たら
  • 公式交換の場合はSuicaなど電子マネーの移行ペアリング解除などの手順が必要。
  • 自分で交換するのは画面やケーブルの破損リスクが高く、プロに依頼するのが安心

まとめとおすすめケース

  • 価格より安心重視なら Apple公式:丸ごと新品交換・安心・品質保証。
  • 手軽&即日対応なら 修理店:互換バッテリー使用でコスパ◎だが、信頼できる店舗選びが重要。

バッテリーの寿命は約2~3年。交換すればまたあと数年は安心して使えることが多いので、新機種の高額買い替えよりも優先度が高いかもしれません。


まとめ

バッテリーが劣化してきたら、まずはApple公式ページで見積り&交換予約をチェック。それと並行して、実績ある修理店の価格・納期・保証内容を比較するのが賢い選択です。機種やライフスタイルに合った最良の方法で、愛用のApple Watchを末永く使い続けましょう!

カテゴリ:お役立ち情報 投稿日:2025-09-17

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg