iPhone中級者向け!知って得する便利機能&裏技8選【2025年版】
こんにちは!今回は、iPhoneをある程度使いこなしている中級者以上の方向けに、「意外と知られていない便利機能」や「知っておくと日常が変わるテクニック」を厳選してご紹介します。
1. 背面タップで瞬間操作!カスタマイズ次第で超時短
iPhoneの「背面タップ」機能、使っていますか?
設定 → アクセシビリティ → タッチ → 背面タップ
ここで2回/3回タップに任意のアクションを割り当てられます。
おすすめ設定例:
- 2回タップ → スクリーンショット
- 3回タップ → カメラを起動
※ポケットから取り出して「トントン」でカメラ起動、めちゃくちゃ便利です!
2. ウィジェットでホーム画面が生まれ変わる
アプリを並べるだけではもったいない!
ウィジェットを活用すれば「天気・予定・バッテリー残量・リマインダー」など、必要な情報をひと目でチェックできます。
やり方:
ホーム画面長押し → 左上の「+」ボタン → 好きなウィジェットを追加
ヒント:ウィジェットスタックを使えば、複数の情報を1か所にまとめて切り替え表示できます。
3. SafariでWebページをPDF保存 → オフライン閲覧が可能
気になるWebページを後からじっくり読みたい時は、Safariの「PDFとして保存」が便利です。
手順:
共有アイコン → 「ファイルに保存」または「ブックマークに追加」→ PDFで保存可能!
旅行の予定表、レシピ、ビジネス記事など、サクッと保存しておくと超効率的です。
4. ショートカットアプリでiPhoneを自動化
Apple純正の「ショートカット」アプリは、設定次第でiPhoneの可能性を一気に引き上げてくれます。
できることの例:
- 家に帰ったらWi-Fiオン+Bluetoothオフ
- 指定時間に音楽再生+集中モードオン
- ボタン一つで「今日の予定を読み上げる」
使いこなせば、まるであなた専用のスマートアシスタントになります。
5. 集中モードのカスタマイズで通知ストレス激減
「通知が多すぎて集中できない…」という方、集中モード(Focus)を使いましょう。
設定 → 集中モードからモード(仕事・睡眠・運転など)を追加し、
- 許可する通知相手
- 表示させたいアプリ
- 特定のホーム画面
などを細かく設定できます。
通知のON/OFFを手動で切り替える時代はもう終わりです。
6. 写真の中の文字をコピペ・翻訳【Live Text】
iOS15以降では、カメラや写真に写っている「文字」を読み取り、コピー・翻訳・検索までできるようになっています。
やり方:
- 写真アプリで文字の写っている画像を開く
- 文字を長押し → コピー・翻訳・調べるが可能
旅行中の看板や書類の整理に大活躍します。
7. 計算機アプリの“1文字戻し”機能
実は計算機アプリの数字入力欄を左または右にスワイプすると、最後の1桁を削除できます。
「AC」押して全部消してた人、もう大丈夫です(笑)
8. 写真内の不要な被写体を“消す”【iOS17以降】
写真に写り込んでしまった不要な人や物、気になりませんか?
iOS17からは、純正写真アプリで背景から自動で“消去”できます。
写真 → 編集 → オブジェクトをタップして削除
Photoshop要らずの簡単レタッチが可能です!
まとめ:中級者こそ「iPhoneの本気」を引き出そう
iPhoneは使い方次第で、ただのスマホから「超時短ツール」に進化します。
特に今回紹介した中級者向けテクニックは、知ってるだけで毎日のストレスや手間がグッと減るものばかり。
あなたのおすすめも教えてください!
「こんな使い方してます」「この機能が便利だった」など、ぜひコメントでシェアしてくださいね!
また、上級者向けの応用編も次回記事で紹介予定です
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示 1. …投稿日:2025-10-17MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示 0.1. はじめに 1. 依頼内容・端末状態の確認 2. 修理手順(概略) 3. 修理後の確認・結果 4. 所要時間・料金について(目安) 5. お客様へのお願い・注意点 6. 店舗情報・アクセス はじめに …投稿日:2025-10-15OPPOA52020 画面修理に意外な方法
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回はスマホを落として画面が取れて画面と本体を繋ぐケーブルが取れてしまった!というご相談をうけました! 目次非表示 1. ご相談内容 2. 修理内容 3. 今回の作業料金 4. まと …投稿日:2025-10-13OPPOシリーズの画面割れ、バッテリー交換受付中【OPPOReno7A】
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 本日は、OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その修理内容をご紹介いたします。 目次非表示 1. ご依頼内容:バッテリーの減 …投稿日:2025-10-11【iPad mini 5】バッテリー交換修理のご依頼が増えています!|スマップル札幌駅店
こんにちは!スマップル札幌駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は【iPad mini 5(第5世代)】のバッテリー交換についてご紹介いたします! 目次非表示 1. ■ 最近よくあるご相談:「充電の減りが早 …投稿日:2025-10-09
お役立ち情報
iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08今、めちゃくちゃ増えてます!Nintendo Switchのバッテリー膨張修理
こんにちは!スマップルの修理スタッフです 最近、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のバッテリー膨張による修理依頼が増えています!「本体の裏がふくらんできた」「背面が外れそう」なんてことありませんか? …投稿日:2025-10-01iPhoneの耐水性能、本当に水に強いの?
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はよくご質問をいただく「iPhoneの耐水性能」について詳しくお話ししたいと思います。 最近のiPhoneは「防水」とよく言われていますが、実際には「耐水(防滴)」が正しい表現です …投稿日:2025-09-24Apple Watchのバッテリー交換 —「新品気分」でよみがえる!
目次非表示 0.1. Apple公式での交換の流れ 0.2. 当店での修理 0.3. 公式と修理店、どちらを選ぶ? 1. 交換タイミング&注意点 2. まとめとおすすめケース 2.1. まとめ Apple公式での交換の流 …投稿日:2025-09-17