iPhone修理やバッテリー交換を
札幌でお探しならスマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
MENU
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。
Top Page

iPhone14電源ボタンが固着してしまった!今回は清掃で復活・iPhoneの分解清掃

今回は、iPhone14の電源ボタンが押せなくなってしまったお客様の修理事例をご紹介します!

iPhoneの電源ボタン・音量ボタンなど反応しづらい/固いなどの症状がある場合には、ぜひご参考くださいませ。

修理前:電源ボタンが固い

ある日ご来店されたお客様は「iPhone14の電源ボタンが固く押した感じがないけど、反応はある」とお困りの様子でした。
本体の落下歴も水濡れもないとのことで、不具合の原因がなかなか掴めない状況です。

分解をして調査を進めていきます!

原因は意外なところに…

物理ボタンが固着する理由として「汚れ」が挙げられます。汚れがたまっていると固着して動かなくなることがあります。ただしこれは外側の私たちが触る部分と本体の間が汚れている場合に限ります。

内部のスイッチが反応する箇所が故障や汚れでダメになっている場合は部品交換が必要になります。

分解

電源ボタンにたどり着くにはバッテリーを取り外す必要があります(iPhone14はバッテリーを取り外さないと電源ボタンにアクセスができません)

清掃だけで無事復活!

清掃後、再度ボタンを押してみると……しっかりと「カチッ」とした感触が戻ってきました!
もちろん、画面のスリープ解除やスクリーンショットも問題なく行えるようになり、お客様も安心されたご様子でした。

今回は、部品交換をせずに清掃のみで復旧したケースでした。
iPhone14のような最新機種でも、こういった物理的な汚れが原因で不具合が起こることは珍しくありません。

清掃で直らない時もあります。

もちろん故障状態によっては清掃で直らないときもあります。端末状態で私たちも判断していきますので、お任せくださいませ。

まとめ:ボタン不良の原因は“汚れ”かも?

電源ボタンが効かなくなると、非常に不便ですよね。
ただ、今回のように「ちょっとした汚れ」が原因のケースもありますので、まずはプロの目で状態を確認することをおすすめします。

Web予約
カテゴリ:修理ブログ 投稿日:2025-07-20

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
スマップルまでの所要時間
  • JR札幌駅から ......(徒歩約2分)
  • ヨドバシカメラから ......(徒歩約15秒)
  • 大丸から ......(徒歩約3分)
  • 地下鉄さっぽろ駅から ......(徒歩約7分)
スマップルは、総務省登録修理業者です。 電気通信事業法:T000092 / 電波法:R000092
map-route.jpg

お知らせ

修理ブログ

お役立ち情報

fc.svg