スピーカーが聞こえずらい時は汚れが原因?
こんにちはスマップル札幌駅店です!今回はバッテリー交換の際にスピーカーが聞こえずらい、とのご相談がありましたので、二つのスピーカー修復もさせて頂きました。
二種類のスピーカー
スピーカーには二種類あって通話する際に使うイヤースピーカーと音楽や動画を視聴するときに使うラウドスピーカーがあります。
ラウドスピーカーは動画や音楽を再生して音に問題ないか確認できます。
イヤースピーカーが壊れていると感じた場合は最初に入っているアプリ「ボイスメモ」を使って自分の声を録音して、再生するとイヤースピーカーから音がでます。割れている、聞こえない等は壊れている可能性大です。「そのアプリ消しちゃったー」という声をお聞きしますが、ボイスメモは消してもストアから簡単に再インストール可能ですからお試しください。

ラウドスピーカー側は基本的にはこの下側の穴を見て汚れを取り除くと音が聞こえやすくなります。
こちら側の清掃は簡単です。自分でメンテナンスも可能かと思いますが、清掃する場合は傷をつけないように慎重に清掃してください!
早速修理!
今回はバッテリー交換と清掃をセットでやっていきます。スピーカーは破損している訳ではなく、汚れが原因でしたので清掃になります。お客様に原因をご説明して承諾していただいて修理、清掃致しますので、勝手に費用がかさむことはございませんのでご安心下さいませ。
イヤースピーカーはどんなパーツ?

機種によって形は変わりますが、iPhone11はこのような形になっています。基本的に画面に固定されていますがiPhone13などは本体側に固定されています。勿論そちらも清掃は可能です。

画面には上記のようについております。意外と簡単に取る事ができます。スピーカーは画面にパーツが付いているので画面割れで壊れやすいかもしれません。しかし、今回は破損が原因で故障ではなかった為内部の清掃を行っていきます。
清掃する部分

画面とスピーカーの間を清掃します。バッチリ聞こえやすくなりました!汚れが溜まっていると清掃前と清掃後で大きく変わってきますのでビックリするかと思いますよ!
清掃が必要な修理
清掃が必要だった場合は最低作業料金の3,300円(税込)で受付しておりますので動画や通話の音が聞こえずらい、聞こえにくいなどご相談お待ちしております!また交換が必要だった場合も修理は可能となりますが、イヤースピーカーを交換すると顔認証が使用できなくなってしまいますので注意が必要です。
▼お問い合わせ ご予約




お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

| 店舗名 | スマップル札幌駅店 |
|---|---|
| 営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
| TEL | 011-299-7360 |
| 住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ

iPhone16Proアウトカメラ故障によるカメラ交換のご紹介
今回は「iPhone 16 Pro のアウトカメラ(背面カメラ)」が故障した端末をお預かりし、交換修理を行いました。 修理の流れや注意点などを、写真とともにご紹介します。 目次非表示 1. 故障・不具合の症状 2. 故障 …投稿日:2025-10-24
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示 1. …投稿日:2025-10-17
MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示 0.1. はじめに 1. 依頼内容・端末状態の確認 2. 修理手順(概略) 3. 修理後の確認・結果 4. 所要時間・料金について(目安) 5. お客様へのお願い・注意点 6. 店舗情報・アクセス はじめに …投稿日:2025-10-15
OPPOA52020 画面修理に意外な方法
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回はスマホを落として画面が取れて画面と本体を繋ぐケーブルが取れてしまった!というご相談をうけました! 目次非表示 1. ご相談内容 2. 修理内容 3. 今回の作業料金 4. まと …投稿日:2025-10-13
OPPOシリーズの画面割れ、バッテリー交換受付中【OPPOReno7A】
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 本日は、OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その修理内容をご紹介いたします。 目次非表示 1. ご依頼内容:バッテリーの減 …投稿日:2025-10-11
お役立ち情報

Switchプロコン修理開始!アナログスティック・バッテリー交換お問合せくださいませ。
今までジョイコン修理は多く承っておりましたが、Switch専用プロコンの修理も開始しております!まだ修理箇所は少ないため、できるものできないものありますが、ご自分の故障症状と修理内容が合致していた場合、ぜひお問合せくださ …投稿日:2025-10-22
iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15
iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08
今、めちゃくちゃ増えてます!Nintendo Switchのバッテリー膨張修理
こんにちは!スマップルの修理スタッフです 最近、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のバッテリー膨張による修理依頼が増えています!「本体の裏がふくらんできた」「背面が外れそう」なんてことありませんか? …投稿日:2025-10-01
iPhoneの耐水性能、本当に水に強いの?
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はよくご質問をいただく「iPhoneの耐水性能」について詳しくお話ししたいと思います。 最近のiPhoneは「防水」とよく言われていますが、実際には「耐水(防滴)」が正しい表現です …投稿日:2025-09-24



