LINEのQRコードを一瞬で出す方法
こんばんは!スマップル札幌駅店です。
新生活も始まり、新しく出会った人と連絡先の交換をする機会がぐっと増えるこの季節。
現代はLINEを使用してメッセージを送りあっている人が多いと思います。
連絡先の交換ってちょっぴりドキドキする機会なので、できればスマートに済ませたいですよね!
iPhone6s以降に搭載された機能「3DTouch」を使用して、LINEのORコードをサッと出す方法をご紹介します。
ホーム画面で、LINEのアプリをタッチした後指を離さずに押し込みます。
長押しではなく、ぐっと押し込むことがポイントです。
そうするとメニューがいくつか出てくるので、その中の「マイQRコード」を選択します。
こうすることで、LINEの設定画面に行かなくてもQRコードを表示させることが出来ます!
3DTouchは少しコツがいるので、おうちでコッソリ練習してみてくださいね!
スマップル札幌駅店ではiPhone(スマホ)だけではなくiPad,任天堂New 3DSLL、New 3DS、3DSLL、3DSもXperiaのこともお任せ下さい^^
北海道、札幌で一番安い!高品質パーツ使用!JR札幌駅からすぐ!地下鉄駅からのアクセスも抜群!
ご来店の難しい方は郵送での修理も受け付けていますので
札幌・石狩・恵庭・江別・小樽・余市・江差・函館・松前・登別・室蘭・伊達・苫小牧・夕張・帯広・釧路・根室・中標津・網走・北見・紋別・稚内・名寄・旭川・富良野・留萌・千歳・滝川・岩見沢などなど道内各地(*´ω`*)
利尻・礼文・天売・焼尻・奥尻の離島の方もお待ちしてます(^^♪
郵送修理について
↑こちらに郵送修理についての説明がありますので参考にしてください
カテゴリ:お役立ち情報投稿日:2017-05-10