機能を制限する事は時には必要ですよね!!お子様のiPhone使用にはご注意を♪
これから卒業と共に入学といった時期になりますね!!
このような時期にiPhoneを購入される方もいらっしゃると思います。
新しいiPhoneを購入しお子様に持たせるにあたり、親御様としてはどのように使用しているのか気にある部分はあると思います。
ただ、プライベートな部分なので突っ込んでいけないギリギリのラインですよね・・・・。
そこで当店ではお子様にお渡しする前の初期段階である程度の規制をかけておく事で使用の把握をする事ができます。
本日そんなiPhoneの機能をご紹介させて頂きます!!
◇機能制限を行い安心して使用!!
iPhoneの設定から機能を制限できます。
ネット検索はもちろんですが、アプリのインストールも勝手に出来ない様にできます。
そこまで重要ではないと思いますが、カメラの使用も制限できます。
気になる部分としてはネット検索とアプリのインストールだと思います。
iPhoneを持たせる世代によって使い方は変わってきます。
高校生となれば制限をかける必要はないかと思いますが、小学生や中学生となった場合は制限があっても良いかもしれません。
ここで個人的なお話ですが、知人でお子様にiPhoneを持たせた際に友達同士でゲームをやっていた際にiPhoneに設定したAppleIDが親御様のIDでした。
欲しいキャラあると課金したくなりますよね、IDにカード情報が設定されている事から勝手に課金をし携帯代が数万円代になった知人がいました。
お子様が勝手にやったとしても請求は親御様に来ますので、こういった部分は機能制限をしていく事が必須だと思います。
◇では設定はどうやって行うの?
設定方法は簡単です!!
「設定」→「一般」→「機能制限」→「機能制限を設定」
これで完了です!!
ここで機能制限用のパスコードを設定しないといけません。
これはお子様が知っていた場合は簡単にOFFにできますので、知られてはいけません。
重要なのは設定したパスコードを忘れる方がいます。
これを忘れた場合iPhoneを初期化しないと再度使用できません。
その場合はデータがない状態になります。
親御様はわかる所にメモを置いておいた方が良いかと思います。
◇iPhoneの設定は意外と難しくありません!!
iPhoneは使い方が難しいと仰る方もいらっしゃいますが、日常使用ではそこまで難しい事はございません。
ネット検索で操作方法はすぐ出てきます、調べれない方はやりたい事の語尾にAppleと付けたら似たような内容が出てきますので
探しやすいかと思います!!別件ですがiPhoneで動画を見ていたり、ゲームをして夜中まで起きているお子様に悩まれている方は
スクリーンタイムを設定されるのも良いかと思います!!
気になる方は検索してみてくださいね( *´艸`)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示1. 症 …投稿日:2025-10-17MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示0.1. はじめに1. 依頼内容・端末状態の確認2. 修理手順(概略)3. 修理後の確認・結果4. 所要時間・料金について(目安)5. お客様へのお願い・注意点6. 店舗情報・アクセスはじめに いつもスマップル …投稿日:2025-10-15OPPOA52020 画面修理に意外な方法
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回はスマホを落として画面が取れて画面と本体を繋ぐケーブルが取れてしまった!というご相談をうけました! 目次非表示1. ご相談内容2. 修理内容3. 今回の作業料金4. まとめご相談 …投稿日:2025-10-13OPPOシリーズの画面割れ、バッテリー交換受付中【OPPOReno7A】
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 本日は、OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その修理内容をご紹介いたします。 目次非表示1. ご依頼内容:バッテリーの減り …投稿日:2025-10-11【iPad mini 5】バッテリー交換修理のご依頼が増えています!|スマップル札幌駅店
こんにちは!スマップル札幌駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は【iPad mini 5(第5世代)】のバッテリー交換についてご紹介いたします! 目次非表示1. ■ 最近よくあるご相談:「充電の減りが早い …投稿日:2025-10-09
お役立ち情報
Switchプロコン修理開始!アナログスティック・バッテリー交換お問合せくださいませ。
今までジョイコン修理は多く承っておりましたが、Switch専用プロコンの修理も開始しております!まだ修理箇所は少ないため、できるものできないものありますが、ご自分の故障症状と修理内容が合致していた場合、ぜひお問合せくださ …投稿日:2025-10-22iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08今、めちゃくちゃ増えてます!Nintendo Switchのバッテリー膨張修理
こんにちは!スマップルの修理スタッフです 最近、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のバッテリー膨張による修理依頼が増えています!「本体の裏がふくらんできた」「背面が外れそう」なんてことありませんか? …投稿日:2025-10-01iPhoneの耐水性能、本当に水に強いの?
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はよくご質問をいただく「iPhoneの耐水性能」について詳しくお話ししたいと思います。 最近のiPhoneは「防水」とよく言われていますが、実際には「耐水(防滴)」が正しい表現です …投稿日:2025-09-24