iPhoneのバッテリーが残り少ないピンチ!!そんな時に少しでも延命する方法を札幌駅近くの修理店が紹介します(^^)/
札幌駅近くのiPhone修理店、スマップル札幌駅店です。
使用方法により前後しますが、iPhoneのバッテリーは1年半から2年程度で交換時期に入ってくると言われています。
バッテリーが劣化してくると充電の持ちが悪くなり、1日に何回も充電をしなければいいけなくなります。
またこのような状態では不測の事態の際に%が残り少ないなんてことも起きやすくなります。
こんな時みなさんはどうしますか?
本日は電池残量の残りが少ない、そんな時に少しでも長持ちさせる方法をご紹介します(^^)/
電源オフはお勧めしません
まず思い浮かぶのが電源を切ることだと思います。
電源オフの間は電池の残量を減らさずに済みますからね。
しかしこの方法は長時間使用予定がない時以外はお勧めしません。
というのも、電源を再度入れなおすときに大量の電力を消費するためです。
長時間であればよいですがある程度こまめに、例えば10分に一度通知等を確認するために操作したいのであれば、オフの間に節約できる消費量<起動時の消費量となるからです。
ですので例えば1時間以上使用しない、こんな場合以外は電源は入れたままの方が良いのです。
ではそれ以外に長持ちさせる方法をご紹介します。
低電力モード
最も手軽な方法の一つが低電力モードです。
バッテリーが経年劣化し、持ちが悪くなってきて常に使っているなんて方も多いです。
低電力モードとは一部機能を制限することで電池の持ちを良くする機能です。
一部機能とはCPUの速度低下、メール自動受信停止、アプリの自動更新やダウンロード停止、自動ロックが30秒に固定等々です。
大きく影響しそうなのは上記の部分で、特にメール(純正アプリ)の自動受信停止に関しては目的に合わない事もありますので注意が必要かもしれません。
ですが持ちの改善には大きな効力を発揮します。
基本的に電池の持ちをよくするには便利さとトレードオフになります。
他にもお勧めできる機能制限がありますのでご紹介します(*^▽^*)
機内モード
機内モードは元々航空機内で電波を受発信しないようにするためのものです。
しかし簡単に電波のオンオフができる機能でもあるので、電池を持たせたい時にも役立ちます。
使わない時は機内モード、通知等の確認をしたい時だけオンにすればOKです。
また大きく電力を消費する部分として画面の明度があります。
画面を暗くすればその分長持ちしますので、緊急時には暗くしても良いかもしれません。
これも見にくくはなるので状態に合わせて変えましょう。
本日は緊急時に長持ちさせる方法をご紹介しました。
ですが最もオススメなのはある程度持ちが悪くなってきたら電池自体を交換する事です。
当店でも交換できますので、ぜひお気軽にご相談くださいませ。
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
Nintendo SwitchのCPUグリス塗り替えで発熱対策!〜熱暴走はこうして防げ!〜
こんにちは!今回は「Nintendo SwitchのCPUグリスの塗り替え作業」のご依頼がありましたので、実際の作業の様子を説明致します。 目次非表示1. 依頼内容:「最近、Switchがすぐ熱くなるんです…」2. Sw …投稿日:2025-08-14iPhone17シリーズのうわさまとめ!最新モデルの性能は?
こんにちは!とうとう新型iPhone17の発売が来月と迫っていますね。そこで今までのうわさ情報をおさらいしていきます! 目次非表示0.1. 発表時期とラインナップ0.2. デザインと本体仕様0.3. ディスプレイとインタ …投稿日:2025-08-13【iPhone12】飲み物がかかって画面に線&ゴーストタッチ発生!OLED交換で復旧!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。本日は、飲み物がかかってしまい画面に不具合が生じたiPhone12の修理事例をご紹介します。 お客様から「ご友人との会食中に飲み物が端末にかかってしまって画面に線が入り、勝手に操作され …投稿日:2025-08-12【iPad5】落としてガラスがバリバリに!タッチパネル交換で復活!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回は「iPad(第5世代)」のガラス割れによる修理事例をご紹介します! 目次非表示1. ガラスがバリバリに・・・2. ガラス交換で綺麗に元通り!3. 最後にガラスがバリバリに・・・ …投稿日:2025-08-10液晶が真っ白に…iPad5の画面交換修理を承りました!
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 本日は「液晶が真っ白になってしまったiPad5」の画面交換修理の事例をご紹介します!お客様はご自宅でiPadをうっかり落としてしまい、その後画面が真っ白になって操作ができなくなったと …投稿日:2025-08-08
お役立ち情報
Apple Watchのバッテリー交換を考えている方へ【保存版ガイド】
こんにちは!今回は、Apple Watchのバッテリー交換に関する情報をまとめました。「バッテリーの持ちが悪くなってきた…」「交換ってどこでできるの?」という疑問を持っている方に役立つ内容をお届けします! 目次非表示1. …投稿日:2025-08-06モバイルバッテリー発火!あなたの使っているものは大丈夫ですか?
こんにちはスマップル札幌駅店です。最近モバイルバッテリーの発火でJR山手線が止まってしまう事件がありましたね。そちらをご紹介するとともに、モバイルバッテリーの安全な使い方と注意点を確認しましょう! 目次非表示1. 実際に …投稿日:2025-07-30バッテリー劣化で起きる症状とは?放置するリスクも解説!
こんにちは、スマップル札幌駅店です! iPhoneを長く使っていると、ある日突然「バッテリーの減りが早い」「電源が突然落ちる」といった症状が現れることがあります。実はそれ、バッテリーの劣化が原因かもしれません。 今回は「 …投稿日:2025-07-23生活に役立つサービスやメディアをご紹介
スマップル札幌駅店です!当店ではiPhone、iPad、Switch、3DS、Androidで急に壊れた時に即日で修理ができるお助け店舗です。修理後も安心保証が3ヶ月! もし不具合があってもしっかり対応致します! 他にも …投稿日:2025-07-18家でも外でもAppleで快適ライフ!シーン別活用テクニック5選
iPhone、iPad、Apple Watchをすべて揃えているなら、その連携力を活かさない手はありません。Apple製品は単体でも便利ですが、連携させることで日常がグッと快適になります。今回は、「家」と「外」で役立つ活 …投稿日:2025-07-16