iPhone8のバッテリーがすぐなくなってしまう!バッテリーの劣化はスマップル札幌駅店で即日解決!
こんにちは!地域最安値のiPhone修理専門店スマップル札幌駅店です!
少しずつ暖かくなり、空気が春に近づいていますね!
みなさまがお持ちのiPhoneは寒い冬を乗り越えられたでしょうか?
バッテリーは寒さに弱いというのはもうみなさんご存じだとは思いますが、
寒さで劣化も加速してしまいます。
北海道の寒さを乗り越えたiPhoneのバッテリーは
今まで以上に持ちが悪くなっているのではないでしょうか?
そんなときにはスマップル札幌駅店でバッテリー交換をご検討下さい!
さて、本日ご紹介するのはiPhone8のバッテリー交換です!
iPhone8は発売から3年以上が経過しています。
劣化具合を数値で見ると、78%ととなっていました。
これでは使い方によっては1日に3回ほど充電をしないと持たない数値です。
常に充電ができる環境にあれば問題はないのですが、
旅行や外出時はかなり不便だと思います。
さっそくバッテリー交換を行います!
修理後はバッテリー以外の機能に関しても修理で不具合が
出ていないかを確認しお返ししております。
SNSでお得な情報発信中!
【Twitter】
【Instagram】
キャッシュレス決済ではポイントが貯まりおトクです♪
修理後のiPhoneでもご利用可能ですのでお声かけ下さいませ!
バッテリーが劣化するとどうなるの??
iPhoneのバッテリーが劣化すると、 満充電にしてもすぐに電池が切れてしまったり、 症状が悪化すると突然電源が落ちたりします。 寒いところでは通常より消耗が激しくなりますので、 冬は当店でもバッテリーの交換依頼が増えます。 お持ちいただいたiPhoneがこちら↓
データはどうなる!?パーツは純正?
当店のバッテリー交換では、データ領域に触れることはありませんので、 修理後はデータの復元などの必要もなく通常通りに使用することができます! ご心配であればこの機会にバックアップを取って ご来店いただくことをオススメしております! 当店のような非正規の修理店では残念ながらAppleの 純正パーツを取り扱うことができません。 そのため、製造メーカーの違う互換品にて修理を行います。 使用するパーツに付きましてはメーカー出荷時に しっかりと検査をしておりますが、万が一修理後に不具合があった場合は 3ヶ月以内であれば保証にて新品のバッテリーに無償交換いたします。修理後のバッテリーの持ちは!?
こちらが修理後の状態です↓
ご予約・ご相談はコチラから
当店ではお電話、WEB、LINEからご予約をお受けしております。 LINEではチャットでのご相談もお受けしておりますので、お気軽にご連絡下さいませm(__)m お電話でのご予約・ご相談は→こちら Webからのご予約は→Web予約 LINEからのご予約・ご相談は↓


お支払い方法
当店では現金でのお支払い以外にキャッシュレス決済にも対応しております。 クレジットカード以外にも下記のQRコード決済に対応!
カテゴリ:修理ブログ投稿日:2021-03-03