iPhoneのホームボタンが効かなくなってしまった(´;ω;`)まずは仮想ホームボタンを出す事を札幌の修理店はオススメ致します!
札幌駅近くのiPhone修理店、スマップル札幌駅店です。
iPhoneと言えばホームボタンというイメージは未だに強いです。
例えば何らかの広告でスマホを目にする時もボタンが付いているものが多いです。
それほどスマホと言えばホームボタンと根付いています。
X以降はSE2を除き全面タイプになりなくなってしまいましたが指紋認証も含めて根強い人気があります。
しかし使えなくなってしまったらどうしますか?
修理する事は可能ですが、指紋認証機能は諦めないといけないかもしれません…
本日は故障してしまった時はどうすれば良いのか、応急処置も含めて解説します(^^)/
ボタンの交換=指紋認証×
主な機能の一つとして指紋認証機能があります。
指をあてるだけで解除でき、そのまま押せばホーム画面にいきますのでスムーズに操作できます。
また他のメインの機能としてはボタンを押す事でホーム画面に戻る、2度押しする事で起動中のアプリ一覧を出すものです。
では故障した時はどうすればよいか。
ボタンの交換を行うと指紋認証機能は完全に使えなくなってしまいます。
というのも指紋認証に関してはボタンと基板がペアリングされている1対のものとして機能しています。
ですので交換してしまうとペアリングが解除されますので使えなくなってしまいます(´;ω;`)
では修理する方法はないのかというとそういう訳でもありません
画面交換で改善?
ホームボタンは直接基板に接続されている訳ではありません。
一度画面に繋がり、画面のケーブルを通じて基板に接続されています。
その為水没や衝撃によって画面が故障してしまうとボタンの方にも不具合が出る場合があるのですΣ(・□・;)
このような場合にはボタンの交換ではなく画面の交換で改善できますので指紋での認証も問題なく使う事ができます。
むしろ当店にご相談いただく中で割合としては画面の故障であるケースの方が多いです。
どちらの故障かというのは実際に交換してみないと確実な判断は出来ませんが、ボタン自体が割れている場合はボタンの故障、それ以外は画面の可能性が高いです。
仮想ホームボタン
iPhoneの機能の一つにAssistiveTouchというものがあります。
これは画面上に仮想のホームボタンを出す事ができる機能です。
故障して反応がなくなってしまった時にはこのボタンをまず出しておくことをお勧めいたします。
というのもロックの解除をするのにボタンを押さないといけない場合があり、その時に仮想ホームボタンで代用できるためです。
またこのボタンはカスタマイズする事ができ、例えばボリュームボタンが故障してしまった時にも応急処置として使う事ができます。
他にもコントロールセンターを出す設定等もできるので、ボタンが故障していなくても色々な使い道があります!
故障してしまった時はひとまずの備えとして出しておき、修理店で実際の修理のご相談をして頂くのが良いと思います(^^)/
もちろん当店でも修理をする事ができますので、お気軽にご相談くださいませm(__)m
キャッシュレス決済対応済
当店ではキャッシュレス決済に対応しております。
クレジットカードはもちろん、下記のQRコード決済に対応済です!
楽天Pay、PayPay、d払い、auPAY、メルPay、LINE Payと国内定番以外にも、
WeChat pay、ALIPAYも使う事ができます。
現金よりもポイント分おトクになります♪
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
【iPhone11画面修理】グレートに修理しちゃいます!
こんにちはスマップル札幌駅店です!今回はiPhone11の画面割れ修理のご依頼がありましたので、早速修理していきます! と思ったのですが外が何か騒がしいですね・・ 「おい・・あんた、今俺のこの頭のことなんつった! …投稿日:2025-06-18【iPhone11画面修理】本日の担当は…まさかの⁉
こんにちは、札幌市のiPhone修理店「スマップル札幌駅店」です。 本日も多くのお客様にご来店いただきありがとうございます。さて、今日は特別なお知らせがあります。 なんと……! 本日の修理担当は、あの「宇宙の帝王」でござ …投稿日:2025-06-16【iPhoneSE2】水没復旧
こんにちはスマップル札幌駅店です! 今回承った修理は水没してしまったiPhoneSE2の復旧になります!大雨の中使っていたら画面がつかなくなってしまったという症状でした! 幸いなことに、充電した際のサウンドやマナーモード …投稿日:2025-06-14【Xiaomi11TPro】バッテリー交換ならスマップルで!
こんにちはスマップル札幌駅店です! 今回お受けした修理はXiaomi11TProのバッテリー交換になります。こちらの機種のバッテリー交換は当店のandroid系修理の中でもトップクラスに依頼数が多く、沢山のお客様にご利用 …投稿日:2025-06-12オッス!オラ修理屋!iPhone のカメラレンズ、割れちまったって? いっちょ直してみっかぁ!
オッス!オラ悟〇!おめぇ、もしかして えーふぉんのカメラレンズ が割れちまったのか?落っことしたり、ポケットの中でゴツンて当たったりすると、あの出っ張ったレンズ、けっこうヤベェんだよな〜! でも大丈夫だ!オラが分かりやす …投稿日:2025-06-10
お役立ち情報
水没して動かなくなった?スマップルへGO!
こんにちはスマップル札幌駅店です!ようやく不安定な天気も過ぎ、夏へと移り変わろうとしていますね! 今年の夏はどこへ行きますか?海?川?山?プールなんかもいいですね! しかしそんな楽しいレジャーも、スマホが水没して壊れたり …投稿日:2025-06-18Switchプロコン修理行っています!スティック交換・バッテリー交換を札幌駅でお探しの方必見
今回ご紹介するのはSwitchのプロコン修理です!修理時間・修理金額を含めてご紹介します! 目次非表示1. 修理メニュー2. 修理時間2.1. スティック交換2.2. バッテリー交換3. 実際の修理を見てみよう【スティッ …投稿日:2025-06-11【夏に向けて】夏に多いiPhoneのトラブル!
こんにちはスマップル札幌駅店です。5月も終わりだんだんと気温が上がってきました。iPhoneもまた人間と同じく影響を受けてしまいます。ここからは夏に起こりがちなトラブルを紹介し、対策を考えます! 目次非表示1. iPho …投稿日:2025-06-04バッテリー交換の目安と交換後の注意点
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回はiPhoneXsMAXのバッテリー交換依頼がありましたので、そちらの端末を参考にしてバッテリーの交換時期や、交換後に表示されるエラーや注意点を解説していきます! 目次非表示1. …投稿日:2025-05-28【iPodtouch第6世代】バッテリー交換も承っております!解説と注意点
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回お受けした修理は、iPodtouchの第6世代のバッテリー交換です! iPodtouchは2007年に第1世代が発売された、革新的なデバイスとしてはやりましたがiPhoneの普及に …投稿日:2025-05-21