iPhoneが起動出来なくなってしまったら…よくあるお問合せの1つ、起動不良について札幌の修理店が解説します(^^)/
札幌でiPhoneの修理店をお探しなら是非当店へ!スマップル札幌駅店です!
当店は修理店として日々、お客様からのお問合せを頂いております。
画面が割れてしまった、バッテリーの減りが早い等々内容は様々です。
やはり多いのは画面の割れに関するものですが、意外にあるのが起動しなくなってしまったというものです。
なってしまったきっかけは色々ありますが、修理できるのかという内容も多いです。
そこで本日はそんな起動不良について解説していきます。
是非最後までご覧くださいませ<m(__)m>
起動不良とは?
簡単に言うと電源を入れようとしても入らないor電源は入るがホーム画面までたどり着かない、こういった症状になります。
前者は電源ボタンをいくら長押ししてもうんともすんとも言わない状態であったり、電池のマークは表示されるがいくら充電しても起動迄は至らないものです。
後者はリンゴループと言われるリンゴのマークが点いては消えを繰り返し、そこから進まないというものです。
どちらの症状であってもホーム画面まで行く事ができないので通常使用はもちろん、バックアップを取る事もできないです(´;ω;`)
原因
iPhoneに起こる不具合の原因は大きく分けると3つです。
①パーツの故障
②ソフトウェアの故障
③基板の故障
その中でも起動不良の場合は症状によって可能性の高い原因が変わります。
まずはうんともすんとも言わない状態や電池マークから進まない、こういった症状の場合はバッテリーが原因であることが多いです。
スマホに使われているバッテリーは劣化してしまい、どんどん充電の持ちが悪くなってしまいます。
そして劣化の最終段階まで行くと、反応がなくなったり充電を全く貯める事ができなくなってしまうのです。
そしてバッテリーに原因がなかった場合は充電口や基板の問題が考えられます。
別の症状、リンゴループの場合はきっかけによって原因がわかる事が多いです。
例えばソフトウェアアップデート中であればソフトウェアの問題の可能が高く、水没であれば水没の際にパーツを損傷してしまった可能性が高いと推測します。
いずれにしても起動不良の場合は症状やきっかけから原因と思われる個所を修理し、復旧を目指す形となります(‘◇’)ゞ
当店でのご対応
では例えば当店で7の起動不良を修理した場合、料金は以下になります。
・バッテリー交換⇒5,400円
・充電口交換⇒6,800円
・初期化⇒2,500円
・リンゴループ復旧⇒8,800円
他にも交換したパーツや修理内容によっては料金が変わりますが、多くの場合は上記のいずれかでのご対応となる事が多いです。
パーツ交換であればデータはそのままで修理できますが、ソフトウェアの問題で初期化をしなくてはならなくなって場合にはデータは消えてしまいます。
起動不良の症状は兆候がある場合もありますが、突然なってしまう事も少なくありません。
日頃から定期的にバックアップを取る事が何よりも重要です!
ご予約ご相談はこちらから!
お電話でのご予約は→こちら
Webからのご予約は→Web予約
LINEからのご予約は↓
修理前のご不明点やご相談などもお気軽にご連絡ください!
キャッシュレス決済還元
当店でPayPay決済またはクレジットカードでの決済を行う事で
5%還元されます!
ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPad Pro 11インチ(第1世代)充電口が反応しない!? 修理レポート【スマップル札幌駅店】
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です。 本日は iPad Pro 11インチ(第1世代) にて「充電ができない」「ケーブルを差しても無反応」という症状で修理のご依頼をいただきました。 目次非表示1. 症 …投稿日:2025-10-17MediaPad M5 のバッテリー交換を承りました — スマップル札幌駅店
目次非表示0.1. はじめに1. 依頼内容・端末状態の確認2. 修理手順(概略)3. 修理後の確認・結果4. 所要時間・料金について(目安)5. お客様へのお願い・注意点6. 店舗情報・アクセスはじめに いつもスマップル …投稿日:2025-10-15OPPOA52020 画面修理に意外な方法
こんにちは!スマップル札幌駅店です。 今回はスマホを落として画面が取れて画面と本体を繋ぐケーブルが取れてしまった!というご相談をうけました! 目次非表示1. ご相談内容2. 修理内容3. 今回の作業料金4. まとめご相談 …投稿日:2025-10-13OPPOシリーズの画面割れ、バッテリー交換受付中【OPPOReno7A】
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 本日は、OPPO Reno7 A(オッポ リノセブン エー)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、その修理内容をご紹介いたします。 目次非表示1. ご依頼内容:バッテリーの減り …投稿日:2025-10-11【iPad mini 5】バッテリー交換修理のご依頼が増えています!|スマップル札幌駅店
こんにちは!スマップル札幌駅店のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は【iPad mini 5(第5世代)】のバッテリー交換についてご紹介いたします! 目次非表示1. ■ 最近よくあるご相談:「充電の減りが早い …投稿日:2025-10-09
お役立ち情報
iPhoneの「パニックフル(panic full)」とは?原因と対処法を徹底解説!
iPhone を使っていると、突然再起動が繰り返されたり、電源が勝手に落ちるような現象に遭遇したことはありませんか?その際、Apple の診断やログに「panic-full」という記録が残っていることがあります。 この記 …投稿日:2025-10-15iPhone修理にあたって修理店が気を付けていること【安心して任せてもらうために】
こんにちは!スマップルです。今回は、私たち修理店が「iPhone修理を行う際に気を付けていること」についてお話しします。iPhoneは多くの方にとって生活の必需品。しかも決して安いものではありません。だからこそ、私たちは …投稿日:2025-10-08今、めちゃくちゃ増えてます!Nintendo Switchのバッテリー膨張修理
こんにちは!スマップルの修理スタッフです 最近、Nintendo Switch(ニンテンドースイッチ)のバッテリー膨張による修理依頼が増えています!「本体の裏がふくらんできた」「背面が外れそう」なんてことありませんか? …投稿日:2025-10-01iPhoneの耐水性能、本当に水に強いの?
こんにちは!スマップル札幌駅店です。今回はよくご質問をいただく「iPhoneの耐水性能」について詳しくお話ししたいと思います。 最近のiPhoneは「防水」とよく言われていますが、実際には「耐水(防滴)」が正しい表現です …投稿日:2025-09-24Apple Watchのバッテリー交換 —「新品気分」でよみがえる!
目次非表示0.1. Apple公式での交換の流れ0.2. 当店での修理0.3. 公式と修理店、どちらを選ぶ?1. 交換タイミング&注意点2. まとめとおすすめケース2.1. まとめ Apple公式での交換の流れ Appl …投稿日:2025-09-17