iPhoneの充電部分が接触不良であった場合皆様どうされますか?札幌の修理店が解決できます!
iPhoneの充電部分が接触不良であった場合皆様どうされますか?札幌の修理店が解決できます!
iPhoneは内部パーツ全て経年劣化は仕方がない機械でございます。
その中で一部のパーツは通常以上に劣化が激しい部分がございます。
それがドックコネクターというパーツです。
このパーツは充電口と言えば皆様はわかりやすいと思います。
充電ケーブルを挿す所のパーツです。
このパーツには汚れやゴミも非常に入りやすいです。
また、不純物がある中でケーブルを差し込み内部に傷がつきます。
そして充電器を差し込んだまま使用する事で内部でグラグラする結果となります。
中々充電している時は使用しないと決めている方はかなり少ないと思います。
バッテリーが劣化している状態のまま使用される方は常に充電をしたいものだと思います。
充電している時にも使用してしまうとバッテリーの劣化も早くなりますし
充電口に負荷もかかる事は間違えありません。
そんな中で当店が今後充電口が劣化しにくい状態にしていく事と
もし不具合が起きた際の解決策をご提示できればと思います。
◆劣化を遅くする方法
・充電したまま使用しない
・充電ケーブルは純正を使用する
・充電ケーブルが根元までささっている事を確認
・定期的なクリーニング
上記を気にして頂くだけで使用期間は伸びます。
仕事柄外で仕事をする方はiPhoneにゴミが詰まりやすいと思います。
結構あるのが力仕事をしている方はポケットにiPhoneを入れているのですが
穴という穴にホコリやゴミが詰まっております。
そして充電口も詰まってしまい最悪充電ができないという問題が起きます。
その中でも充電不可で修理して欲しいというお客様も少なくありません。
そういったお客様には現状なんで充電が出来なくなったのかを説明をした上で
清掃をさせて頂きます。
その場合はクリーニングとして2,000円と消費税を頂いております。
(令和1年11月11日現在の価格)
◆不具合時の解決策
まずどんな症状になっているかが問題です。
充電ケーブルがささらないまたは挿しこんでも反応しないなんて問題は
充電口というよりも汚れやゴミそしてケーブルの断線などが考えられまうので
急いで修理をされる前にメンテナンスで改善できると考えられます。
充電時にポンポン音が鳴った際には充電口の問題またはケーブルの断線が考えられます。
別のケーブルを挿しても反応しないまたは認識しないケーブルに違う携帯で充電が出来るか確認を行い
充電できるとなれば端末側の充電口に問題があると考えられます。
パーツ交換を検討必須です!
◆修理時間と修理料金
修理時間は端末によって構造が違うので30分から1時間頂きます。
料金は4,900円から12,000円と消費税での対応になります。
(令和1年11月11日現在の価格)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
【XperiaXZ2compact】バッテリー交換を解説!
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回は前回に引き続き、Xperiaシリーズのバッテリー交換解説をしていきます! 前回はXperiaXZ1compactでしたが、今回行っていくのは後継機であるXZ2compactになり …投稿日:2025-05-29【XperiaXZ1compact】バッテリー膨張!!
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回はバッテリーが膨張しているXperiaXZ1compactmのバッテリー交換を簡単に解説していきます! 目次非表示1. バッテリーが膨張し画面が浮いてきている2. 画面から開く3. …投稿日:2025-05-27【iPhone12 画面交換】LCDとOLEDあなたはどっち?
こんにちはスマップル札幌駅店です。 突然ですが皆様は、有機ELディスプレイと液晶ディスプレイの違いを知っていますか? 「発色がいいんだから有機ELのほうがいい」?確かにそうですね! ですが、ディスプレイの良し悪しは画像だ …投稿日:2025-05-25【AppleWatch】複数持ち込みでのバッテリー交換~それぞれの違い
こんにちはスマップル札幌駅店です。 最近当店ではAppleWatchのバッテリー交換をお受けすることが多くなってきましたので、お取り寄せしてからの修理だったのが在庫を持つようになり即日でも修理可能になりました! 今回は即 …投稿日:2025-05-23【iPhone6s】画面交換はスマップルで!
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回は当店を何度もご利用頂いているリピーター様からの修理依頼で、iPhone6sの画面交換を行いました!iPhone6sの正規修理サービスは現在は終了してしまっているので、古いiPho …投稿日:2025-05-21
お役立ち情報
バッテリー交換の目安と交換後の注意点
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回はiPhoneXsMAXのバッテリー交換依頼がありましたので、そちらの端末を参考にしてバッテリーの交換時期や、交換後に表示されるエラーや注意点を解説していきます! 目次非表示1. …投稿日:2025-05-28【iPodtouch第6世代】バッテリー交換も承っております!解説と注意点
こんにちはスマップル札幌駅店です。 今回お受けした修理は、iPodtouchの第6世代のバッテリー交換です! iPodtouchは2007年に第1世代が発売された、革新的なデバイスとしてはやりましたがiPhoneの普及に …投稿日:2025-05-21【超便利】iPhoneのスクリーンショットを瞬時にPDFに変換する方法
iPhoneで表示中の画面をメモや資料として残したいとき、スクリーンショットを撮るのはよくある使い方です。ですが、それをいちいちパソコンに送ってPDFに変換していませんか?実は、iPhoneだけでスクリーンショットをPD …投稿日:2025-05-14iPhone17シリーズのウワサ
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回は業界内で噂されているiPhone17シリーズの情報について書いていきます! iPhoneの新機種はたいてい春と秋に発売が開始されており、今回のiPhone17シリーズは今年の秋に …投稿日:2025-05-07【保存版】iPhoneがフリーズした!? 強制再起動のやり方と修理前に試すべき対処法
目次非表示1. はじめに2. iPhoneの強制再起動とは?3. iPhoneの機種別・強制再起動のやり方3.1. ■ iPhone 8以降(iPhone SE 第2世代含む)3.2. ■ iPhone 7 / 7 Pl …投稿日:2025-04-30