iPhoneが水没してしまった・・・。札幌で修理される場合はスマップル札幌駅店をご利用下さいませ!
iPhoneが水没してしまった・・・。札幌で修理される場合はスマップル札幌駅店をご利用下さいませ!
本日はiPhoneの水没について解説していければと思います!
水没はここ最近かなり多くなってきております。
実際に夏や冬よりも、春や秋の水没が多くなってきていると感じます。
ここ最近で珍しい水没と言えばiPhoneを鍋の中に落としてしまったというお話です!
自宅で晩御飯の準備をしていた所、そのまま鍋の中にダイブしてしまったとの事でした。
そんな珍しい水没や定番である水没でも修理する過程は変わりません!
当店で水没修理した場合の費用、時間、今後の使用について等解説できればと思います!
◆修理受付時
まず修理時に軽くヒアリングさせていただきます!
当店でもお客様の使用状況を把握したうえで、修理をさせて頂きます。
ここでお客様にデータを取り出し目的なのか、そのままの使用が目的なのかを確認させていただき
お客様とご相談した上で必要パーツの交換をご提案させていただきます!
もしデータ移行だけできればいいという方であれば無理にパーツ交換をしなくても良いと判断します。
◆修理時間
修理時間は2時間頂いております。
まず内部の状態を確認し、基板には必ずと言っていいほど、不純物が付きます。
不純物を取り除かないと通電しない場合があり最終的に基板に負荷がかかり
ショートして起動しなくなるという問題になります。
その場合はパーツ交換しても改善できません。
基板修理となると、中古端末が購入できるくらいの費用は掛かりますので
できる限り早めに修理を出していただく事をお勧め致します!
◆修理費用
上記でもお伝えしましたが
基板の不純物を取る為に洗浄します。
洗浄を行った後に問題箇所のパーツを交換します。
今まであった実例としては基板洗浄をした後に
バッテリー交換を行い、画面交換を行う事で改善しました!
結果的に通電できない物を通電できるようにして、起動の源である
バッテリーを交換しても画面が映し出せないので画面交換を行います。
そうすると今まで通りの使用になります。
この場合にかかる費用項目ですが
・ガラスと液晶
・バッテリー
・基板洗浄
上記の3点になります。
もし仮にiPhone7で同じ症状であった場合は
・ガラスと液晶:10,600円
・バッテリー:5,400円
・基板洗浄:7,500円
合計して23,500円と消費税での対応になります。
◆水没後の使用
水没し復旧した後データを取り出し機種変更を考えている方であれば
問題は無いと思いますが、そのまま使用を考えている方は常にバックアップを作成をお願い致します。
パーツが問題であればパーツ交換で改善できますが、どうしても基板が耐えれなくなってしまい
起動しなくなるという問題は大いに考えられます。
その場合は基板修理が必要になります。
当店で水没復旧をした場合はパーツに対して保証は付きますが
基板に対して保証は尽きませんので再修理時に基板が問題と判断された場合は
保証外での修理になりますのでご注意くださいませ!
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
Huawei P20 Pro のバッテリー交換を行いました!
Huawei P20 Proのバッテリーが劣化?背面が浮いたらすぐに交換を! こんにちは、スマップル札幌駅店です。今回は、Huawei P20 Pro(型番:CLT-L29)のバッテリー交換をご依頼いただきましたので、そ …投稿日:2025-08-30iPhone 8 水没復旧!耐水性能に注意“防水”じゃないって知ってましたか?
こんにちは!今回は「iPhone 8が水没して電源が入らなくなった」というご依頼を受け、水没復旧作業を行った事例をご紹介します。 目次非表示1. お客様のご相談内容2. iPhoneの“耐水性能”は完全防水ではありません …投稿日:2025-08-28AQUOSR6(SH-51B/SH-M22/A101SH)のバッテリー交換をいたしました!札幌で修理をお探しの方はスマップルへ
目次非表示1. ご来店のきっかけとお客様のお悩み2. AQUOS R6のバッテリー劣化とは?3. バッテリー交換修理の流れ3.1. 背面パネルを取り外したAQUOS R63.2. 取り外したバッテリー4. 修理にかかった …投稿日:2025-08-26【札幌駅】AppleWatchのバッテリー交換続々受付中!
こんにちはスマップル札幌駅店です!今年始めたAppleWatchのバッテリー交換が好評でかなりのご依頼いただいております。今回も修理の様子を紹介いたしますよ! 目次非表示1. 「バッテリーの持ちが悪くて一日も持たない」2 …投稿日:2025-08-24XperiaXZ1Compact(SO-02K)のバッテリー膨張してきた電池交換
今回ご紹介するのはAndroidバッテリー交換です! 目次非表示1. XperiaXZ1Compact2. 修理写真と一緒に見ていきましょう!2.1. 画面浮き2.2. 背面も膨らんでいた2.3. 基板さえも押し上げてい …投稿日:2025-08-22
お役立ち情報
iPhone中級者向け!知って得する便利機能&裏技8選【2025年版】
こんにちは!今回は、iPhoneをある程度使いこなしている中級者以上の方向けに、「意外と知られていない便利機能」や「知っておくと日常が変わるテクニック」を厳選してご紹介します。 目次非表示1. 1. 背面タップで瞬間操作 …投稿日:2025-08-27【必読】iPhoneユーザー必見!Apple認証ライトニングケーブルと非認証ケーブルの違いとは?
~安いケーブルには要注意!充電速度・安全性・寿命に大きな差~ iPhoneやiPadをお使いの方で、ライトニングケーブルを買い替えた経験のある方は多いと思います。最近では100円ショップやネット通販などで、非常に安価なケ …投稿日:2025-08-20Apple Watchのバッテリー交換を考えている方へ【保存版ガイド】
こんにちは!今回は、Apple Watchのバッテリー交換に関する情報をまとめました。「バッテリーの持ちが悪くなってきた…」「交換ってどこでできるの?」という疑問を持っている方に役立つ内容をお届けします! 目次非表示1. …投稿日:2025-08-06モバイルバッテリー発火!あなたの使っているものは大丈夫ですか?
こんにちはスマップル札幌駅店です。最近モバイルバッテリーの発火でJR山手線が止まってしまう事件がありましたね。そちらをご紹介するとともに、モバイルバッテリーの安全な使い方と注意点を確認しましょう! 目次非表示1. 実際に …投稿日:2025-07-30バッテリー劣化で起きる症状とは?放置するリスクも解説!
こんにちは、スマップル札幌駅店です! iPhoneを長く使っていると、ある日突然「バッテリーの減りが早い」「電源が突然落ちる」といった症状が現れることがあります。実はそれ、バッテリーの劣化が原因かもしれません。 今回は「 …投稿日:2025-07-23