iPhone修理を札幌でお探しの方なら
スマップル札幌駅店

header_logo.png
札幌駅店011-299-7360
営業時間10:00 ~ 19:00
iPhone修理を札幌でお探しなら、札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店へ!画面割れやバッテリー交換などアイフォンの修理に関することは何でもお任せください。

top-banner-pc.webp

iPhoneXの画面に白い線!使えなくなる前にスマップル札幌駅店で即日修理を!

iPhoneの修理のことなら札幌駅徒歩2分のスマップル札幌駅店にお任せ下さい!

なおるかわからない…今日中になおしたい…などなど

お客様のご希望に合わせて修理が可能です!

さて、本日ご紹介するのは画面の表示がおかしくなった

iPhoneXの画面修理です!

修理前のiPhoneX↓

こちらが修理前のiPhoneX↓

蛍光灯の光が反射してしまい分かりづらくなってしまいましたが、

画面中央より少し右側と右端に縦に太い線と細い線が出ています。

写真では白くうつっていますが、実際は緑の線でした。

これが今回修理依頼を頂いた症状。

お客様は落とした直後からこのような症状が出始め、

線がどんどん太くなっていったとのことでした。

さらに、日が経つにつれタッチがきかなくなり、

お持ちいただいた時点で下半分のタッチがきかない状態でした。

このままではバックアップも取ることができないということで、

修理を行わせていただきました!

 

iPhoneXの画面修理の様子!

まず、本体と画面を分解していきます。

画面を開けた様子です。

耐水と言われているiPhoneXは画面と本体の間に耐水シールが貼られており、

修理時この耐水シールは剥がれてしまいます(৹˃ᗝ˂৹)

修理店によってはシールを貼りなおさないお店も多く、

水分やほこりが入りやすい状態で修理完了として

返却されてしまう場合も…

自分であけることのないiPhoneの中身はそんなシールがきちんと

貼られているかどうか確認するすべはありませんよね…

貼らずに返しますよー!

なんて自ら報告してくるお店はないと思いますので、

聞くしかありません…

もちろん当店ではこの耐水シールをしっかり貼りなおしてますのでご安心ください!

修理店を選ぶ基準にも参考にしてくださいね!

さて、本体側は置いといて…

画面側からはイヤースピーカーなどの必要パーツを取り外し、

新しい画面に移植します。

ホームボタンがなくなり、有機ELになったiPhoneXは

古い画面から取り外すパーツが極端に少なくなり工程がかなり減りました!

修理屋さんとしてはありがたい限り…

しかし、その分本体側の構造が複雑になり、

今まで以上に集中して作業行わないと再起不能になることも…

スマップル札幌駅店ではしっかり研修を受けたスタッフが

修理を担当しますのでその点はご安心ください!

 

修理後のiPhoneXは!?

こちらが修理後のiPhoneXです↓

画面の線が綺麗になくなっています!

修理後の動作確認はお客様と一緒に行いますが、

タッチ操作もしっかり確認できました!

もちろん使えなくなっている機能もありません!

データも修理前と変わらず消えていませんので、

特に設定なども必要なく修理後すぐに通常通り使用できます。

正規店での修理はデータのバックアップや復元が必要になるそうなので、

タッチ操作ができなくなった端末はデータを復旧させることが

できなくなってしまいます。°(´ฅωฅ`)°。

そんなときには是非当店にご相談ください!

◆キャッシュレス決済還元

当店でPayPay決済またはクレジットカードでの決済を行うことで5%還元されます!

ご希望の方はスタッフにお申し付けくださいませ!

 

LINEでもご予約やお問い合わせが簡単にできます!

是非ご登録ください!

カテゴリ:修理ブログ投稿日:2020-04-16

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

shop_info.jpg
スマップルは、総務省登録修理業者登録申請済みです。現在登録番号発番中にて、HPを随時更新致しますので安心してお問い合わせ下さい。
店舗名スマップル札幌駅店
営業時間10:00 ~ 19:00
TEL011-299-7360
住所〒060-0807
北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9
ITMビル3a号室
スマップル札幌駅店への道順

お知らせ

修理ブログ

iPhone8のバッテリー交換をさせて頂きました!交換すればまだまだ使えます!
こんにちは! 札幌も外は暖かくなってきて春らしくなってきましたね(^-^) ですがまだ朝・夜は寒いですよね・・・ 気温差もありますので体調には気を付けていきましょう! それでは本日の修理です! お使いになっている機種はiPhone8になります! 今回はバッテリー交換での対応になります。 札幌市北区か  ...
2023-04-01
【iPhone背面修理】iPhone11Pro背面ガラス割れ修理もスマップル札幌駅店で
iPhoneバックガラス修理のご紹介 今回ご紹介するのは、【iPhone背面ガラス修理】です。 iPhone8以降からは後ろ側がガラス製になりました。 見た目は透明感がアップし、スタイリッシュになりましたが、『割れる』可能性が出てきました。 背面は意外とケースをつけていても割れる方が多く、お問合せを  ...
2023-03-31
Nintendo New 3DSLLのABXYボタン修理はスマップル札幌駅店でできます!郵送修理OK!
Nintendo New 3DSLLのABXYボタン修理はスマップル札幌駅店でできます!郵送修理OK! 札幌市白石区からNew3DSLL修理にご来店していただきました。 症状はABXYボタンのAとXがきかない時があるという症状でした。   ABXYボタンの下にはボタンシールというものがつい  ...
2023-03-30
iPhone8充電ができない!ドックコネクタ交換も札幌駅店で充電器も購入できます!
iPhone8充電ができない!ドックコネクタ交換も札幌駅店でデータそのまま修理 皆様はどれくらいの頻度で充電しますか? また、充電コードを挿し込みして充電しますか?もしくは無線充電してますか? 今回は札幌市北区からご来店していただきました。 iPhone8の充電差込口が反応しない状態でした。 &nb  ...
2023-03-29
【バッテリー膨張】バッテリーが膨らんで画面が浮いてきたiPhone6sPlusを札幌駅で修理
【バッテリー膨張】iPhone6splusバッテリー交換 バッテリーはなぜ膨らむ? iPhoneにはリチウムイオンバッテリーが搭載されています。 リチウムイオンバッテリーは内部に色々な物質で構成されており、 負極・正極をイオンがいったりきたりすることで、バッテリーの充電・放電ができています。 ここで  ...
2023-03-28

お役立ち情報

Androidバッテリー交換を迷っているときに気にしたい5選
スマートフォンに搭載されているバッテリーは、リチウムイオンバッテリーです。 これらは充電式となっており、何度も『充電して使って・・・』を繰り返すと、 バッテリーも劣化をしてきて、最終的には寿命がくると機能しなくなります。 使えなくなる前に交換するべきですが、いつ交換するべきなのでしょうか? 今回はA  ...
2023-03-29
Xiaomiって知ってる?スマホは札幌で修理できるの?徹底解説!
Xiaomiって知ってる?スマホは札幌で修理できるの?徹底解説! Xiaomiというメーカーご存知ですか? 最近耳にする機会が増えてきたメーカー名。スマホ修理店の観点から徹底解説いたします!   Xiaomi何と読む? こちら、Xiaomi(シャオミ)と読み、中国のメーカーです。 Andr  ...
2023-03-22
Android端末がフリーズしたとき強制再起動のやり方は?機種によって変わる!
Android端末がフリーズしたときの強制再起動は機種によって違う こんにちは!スマップル札幌駅店です。 最近はAndroid修理端末を多く承っております。 iPhoneが新作がでるたびに高額になっていくこともあり、 性能が良いにも関わらずiPhoneよりも安価なAndroidに機種変更する方も多い  ...
2023-03-15
PS4(PlayStation4)の分解清掃をスマップル札幌で承っております!
PS4(PlayStation4)の分解清掃をスマップル札幌で承っております! PS4内部にはCPUが搭載されており、発熱をします。 この熱を冷ます役割を担っているのが、ファンとヒートシンクです。 これらがきちんと機能していることで、熱がこもる事なく正常にゲームがプレイできます。   何年  ...
2023-03-11
YouTubeの字幕表示の色見づらい時ありませんか?実はカスタムできます!やり方をご紹介!
動画の字幕表示の色見づらい時ありませんか?実はカスタムできます!やり方をご紹介!   Youtubeで外国語が使われている動画を見る時、字幕機能を使う方もいらっしゃるかと思います! そんなとき、デフォルトで設定されている字幕の色だと動画の色と被って見づらいことありませんか? 実はiPhon  ...
2023-03-08
ページのトップへ移動