iPhone8の画面修理は即日で修理できます!不具合はスマップルにお任せ♪【iPhone8 修理 札幌】
iPhone8の画面修理は即日で修理できます!不具合はスマップルにお任せ♪
本日ご来店頂いたお客様はiPhoneを落として画面が割れた後に
段々と画面が暗くなり操作出来なくなってしまい修理にご来店されました。
iPhoneの画面が操作出来ないとバックアップ作成もできません。
また、画面が暗いので電話がきても誰から着信を受けたかわかりません。
お仕事で使用している方等であれば不便だと思います。
当店ではそんなiPhoneを即日で修理できます!
修理前のiPhone8をご紹介!
画面が真っ暗ですね。
右下に白い線がありますが、こちらは
割れている画面の上にフィルムを貼っていたので
そこで汚れが溜まっている状態にて画面に付着したものになります。
画面が割れていると割れから汚れが入りやすいので
お気をつけくださいませ!
それでは修理を進めていきます!
コチラが分解途中の画像です
画面と筐体の右側に黒いシールが貼っております。
これは何を意味しているか知っていますか?
こちらは耐熱シートになります!
iPhoneは熱を逃がすスペースがないので
熱に耐えれる機能が無いとすぐに壊れてしまいます。
そのためにシールを付けて熱に耐えれるようになっております!
そしてiPhone7以降から耐水性能が付いております。
画面と筐体の間に耐水用のパッキンが付いております。
一度画面を剥がすと耐水性能が低下しますので
当店で修理される場合は耐水シールを付け直します!
耐水シールを付けた時の画像がコチラ
筐体の溝にシールが正常に貼れたら水色のシートを取ります。
後は画面に付いているパーツを新しい画面に移植して
筐体と画面をもとに戻せば修理完了です!
修理完了後がコチラ
ここまでのお時間が30分なんです!
少し買い物に行っている間に終わっております!
当店は高品質パーツの使用を行いますので
操作性には自信があります!
今回修理したiPhone8の修理料金は12,800円に消費税となります。
(令和1年6月30日現在)
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
【iPhone 11 Proの画面割れ修理】正規?非正規?最適な選択肢を徹底解説!
こんにちは、スマホ修理専門店○○です。 今回は、iPhone 11 Proの画面割れ修理に関して、「修理しない場合のリスク」「正規と非正規の違い」、そして「非正規店のメリット」について詳しくご紹介します。さらに、有機EL …投稿日:2025-05-09【iPad 第6世代】液晶破損の修理を検討すべき理由とは?
こんにちは、札幌市のiPad修理店スマップルです! iPad 第6世代は、教育機関や家庭での利用が多く、キャリアのキャンペーンや光回線の契約特典として手に入れた方も多いのではないでしょうか。手軽に入手できる反面、思わぬア …投稿日:2025-05-07【iPhone SE3】画面割れ修理のメリット・デメリットとは?
こんにちは、札幌市のiPhone修理店スマップルです!今回は「iPhone SE(第3世代)」の画面割れ修理についてご紹介します。 iPhone SE3はコンパクトで使いやすく、人気のあるモデルです。しかし、うっかり手を …投稿日:2025-05-05New3DSLL修理 音はなるのに画面が真っ暗!
こんにちは、スマップル札幌駅店です! 今回お受けした修理は、New3DSLLになります。電源をつけると音はなるのに上下画面が真っ暗なまま。。 なかなか厄介な症状ですが、治るのでしょうか? 目次非表示1. 原因として考えら …投稿日:2025-05-03【修理店が解説】Apple Watch Series 6のバッテリー交換|交換の目安・費用
こんにちは。今回は、お客様から特にご相談の多い Apple Watch Series 6のバッテリー交換 について、修理店の視点から詳しくご紹介いたします。 目次非表示1. Apple Watch Series 6のバッ …投稿日:2025-05-01
お役立ち情報
iPhone17シリーズのウワサ
こんにちは、スマップル札幌駅店です!今回は業界内で噂されているiPhone17シリーズの情報について書いていきます! iPhoneの新機種はたいてい春と秋に発売が開始されており、今回のiPhone17シリーズは今年の秋に …投稿日:2025-05-07【保存版】iPhoneがフリーズした!? 強制再起動のやり方と修理前に試すべき対処法
目次非表示1. はじめに2. iPhoneの強制再起動とは?3. iPhoneの機種別・強制再起動のやり方3.1. ■ iPhone 8以降(iPhone SE 第2世代含む)3.2. ■ iPhone 7 / 7 Pl …投稿日:2025-04-30SIMロック解除ができない端末、できる端末の解除の方法
中古のスマートフォンを購入する際はSIMロックに注意が必要です。SIMロックが掛かっていると指定のキャリアのみでしか使用できません。法改正が進み解除可能となった今でもSIMロックの解除が出来ない端末が存在します。 目次非 …投稿日:2025-04-23知っておくと分かりやすい?基盤修理ってどうやるの?
iPhoneのバッテリー交換はよく耳にする言葉かと思いますが、基板修理はご存知でしょうか?iPhoneの基板は音声や映像出力、データ等すべての制御をつかさどる頭脳のようなパーツと考えてください。 目次非表示1. 基板修理 …投稿日:2025-04-16iPhoneのモバイル通信が使えない時の対処法
こんにちは!今回は、iPhoneでモバイル通信が使えないときに試すべき対処法についてお伝えします。普段からモバイル通信でインターネットや通話を使っている方にとって、通信ができないのはとても不便なことですよね。ここでは、簡 …投稿日:2025-04-09