iPhoneのストレージとは?空きがあった方がいい理由
こんにちは!スマップル札幌駅店です!本日も iPhone iPad Android Switchの修理 買取 販売行っております。
iPhoneのストレージについて
iPhone購入時には最大容量についても考えるかと思います。iPhoneではもともと容量が決まっております。64 128 256GB,,,たくさんありますが、アプリや写真等を多用する方はより大きいもの選ぶべきでしょう。もちろんその分金額が上がってしまいますが、これから説明するリスクを回避するためになってきます。
ストレージの使い過ぎ
アプリや動画、音楽などの保存でストレージをいっぱいまで使うと、
アップデートができなくなってしまう
iPhoneのiOSアップデートにはストレージを使ってアップデートを行います。空き容量がないとアップデートができずAppleの不具合修正や新しい機能の追加などできなくなってしまいます。
リンゴループの可能性が上がる
皆さんはリンゴループはご存知でしょうか。空き容量がない状態で電源が落ちるとiPhoneが正常に起動しなくなってしまう現象です。この際起動時のリンゴマークがいつまでも表示されて消えないため、「リンゴループ」と呼ばれています。
実はiPhoneを起動させる為にもストレージが必要となってきます。ですから、ストレージいっぱいになっていると起動できなくなってしまうことが起こります!
このリンゴループが厄介このパターンでループに陥ると初期化(全てのデータをリセットする)ことでしか復旧できないことがほとんどです。
不具合を防ぐために
iPhoneのストレージ容量を定期的に確認していっぱいになってきたら減らすことができます。
不要なアプリを削除
使っていないアプリは削除しましょう。
アプリ「設定」から「一般」→「iPhoneストレージ」から不要なアプリを選択して削除することができます。アプリ全てのデータ削除とアプリのデータを残しての削除が選べます。
取りすぎた写真を削除
写真を撮りすぎてストレージを圧迫している場合があります。
いらない写真は削除しましょう。また削除しても、最近削除した項目に
30日間は保管されてしまいますので、そこでも削除しましょう。
自分に合った容量の端末を購入する
iPhoneはPCのように容量を増やすことができません。沢山アプリなどを使うなら最初から容量の大きいものをお勧めします!64GBはすぐに埋まってしまうイメージです。ただそんなにスマホでアプリを使用しないよーという方には大丈夫です。あくまで通話目的なら容量を食う事はないでしょう。
iPhoneがリンゴループしたらお任せください
スマップルではリンゴループも解決いたします!相談、お見積り無料です!ぜひお気軽にご来店ください!

お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
iPhoneSEの充電口が反応しない。札幌駅近くで修理中!
スマップル札幌駅店ではiPhoneSEの様々なトラブルに対応中です!今回はSE2の充電口が上手く反応しない端末の修理を行っております。 目次非表示 1. まず確認すること 2. iPhoneSEの充電口を修理 3. 充電 …投稿日:2025-04-19iPhone14Proバッテリー膨張で画面が浮いてきた!電池交換を札幌市北区でお探しの方必見
スマップル札幌駅店ではiPhone14シリーズの修理も多く受付中です!今回はiPhone14Proのバッテリー交換をいたしました。同症状をお探しの方はぜひご参考くださいませ。 目次非表示 1. iPhone14Proバッ …投稿日:2025-04-17GalaxyS20 5Gバッテリー交換しました!札幌市中央区からご来店していただきました。
スマップル札幌駅店ではAndroid修理も多く承っております!Androidはメーカー・機種たくさんあるため、部品を取り寄せてからの修理になることもございますが、修理可否も含めてぜひお気軽にお問い合わせくださいませ! 目 …投稿日:2025-04-15NintendoSwitchジョイコン修理複数台同時修理可能です!札幌市北区で修理
近日、Switch2が発売されましたが、皆様は情報チェックしましたか? 購入できる条件も最初は限られており、なかなかすぐには手に入らなさそうな印象です。 そんな中、故障してしまったジョイコンをお持ちいただきました! 目次 …投稿日:2025-04-13iPhone14ProMax画面修理の紹介!
目次非表示 1. iPhone 14 Pro Maxの画面修理について – 1.1. iPhone 14 Pro Maxの画面修理が必要な理由 1.2. 修理にかかる時間と費用 1.3. なぜ当店を選ぶべきか iPhon …投稿日:2025-04-11
お役立ち情報
知っておくと分かりやすい?基盤修理ってどうやるの?
iPhoneのバッテリー交換はよく耳にする言葉かと思いますが、基板修理はご存知でしょうか?iPhoneの基板は音声や映像出力、データ等すべての制御をつかさどる頭脳のようなパーツと考えてください。 目次非表示 1. 基板修 …投稿日:2025-04-16iPhoneのモバイル通信が使えない時の対処法
こんにちは!今回は、iPhoneでモバイル通信が使えないときに試すべき対処法についてお伝えします。普段からモバイル通信でインターネットや通話を使っている方にとって、通信ができないのはとても不便なことですよね。ここでは、簡 …投稿日:2025-04-09iPhoneを水没させてしまったら?スマホ修理店ブログ
こんにちは!今回は、iPhoneを水没させてしまった場合にどうすればよいのか、スマホ修理店の視点から詳しく解説します。スマートフォンは生活の一部となっており、突然の水没事故に直面したとき、どう対処すべきかを知っておくこと …投稿日:2025-04-02アップルウオッチ売却の前にやっておきたいこと
目次非表示 1. Apple Watchのアクティベーションロック 1.1. アクティベーションロックとは? 1.2. 1. iPhoneを使って解除する方法 1.2.1. 手順: 1.3. 2. iCloudを使って解 …投稿日:2025-03-26Air pods のおすすめの理由5選!
目次非表示 1. AirPodsの魅力とは? 便利さと高性能を兼ね備えたワイヤレスイヤフォン 1.1. 1. シンプルでスタイリッシュなデザイン 1.2. 2. 高音質と優れたノイズキャンセリング機能 1.3. 3. ユ …投稿日:2025-03-19