iPhone11が水没して電源がつかない!スマップル札幌駅店なら即日で修理が可能です!
こんにちは!札幌駅から徒歩2分のスマップル札幌駅店です!
本日はiPhone11の修理の様子をご紹介いたします!
水没して電源がつかなくなったiPhone11
お持ちいただいたのは札幌市豊平区からお越しのお客様です。
前日にお風呂で水没してしまったとご来店いただきました。
修理前の状態がこちら↓
画面の割れは水没時ではなく前からあったとのこと。
iPhone11は防水ではありますが、完全ではありません。
また、防水機能は経年劣化しますので買ったばかりの新品と
1年使用したものでは1年経ったもの方が水没しやすくなってしまいます。
お客様は画面が割れていても防水機能には問題がないと
思っていたそうで画面が割れたあとも普通にお風呂場で使用していたそうです。
画面割れは防水機能に大きく影響を与えますので、
画面や背面のガラスに割れがある場合は水場には
もって行かないように気を付けましょう!
それではさっそく分解し端末の状態を確認していきます。
水没した端末の分解修理
お持ちいただいた端末がどの程度水没しているのか、
分解をして確認していきます。
画面をあけるとこのような状態↓
内部には水滴が残っており、水分が乾いたような跡もありました。
内部の水分を除去し、基板を乾燥させパーツも細かくチェックしています。
画面自体も確認すると、水没の影響でつかなくなってしまっていましたので
こちらも新しいものに交換いたしました。
今回の修理料金は内部清掃などの水没復旧料金と
ガラス+液晶料金となりました!
iPhone11の修理料金一覧は【こちら】
その他の機種のガラス+液晶交換料金は【こちら】
修理後のiPhone11
それでは修理後のiPhone11の状態をご覧いただきましょう!↓
画面割れがなくなり、水没して点灯しなくなっていた
画面もちゃんとつくようになりました!
修理後は画面割れの再発防止・キズ防止のために
ガラスコーティングを行わせていただきました!
ガラスコーティングや保護フィルムは
修理と同時でお得な割引もご用意しております!
もちろんコーティングや保護フィルムだけでのご来店も大歓迎!
お気軽にお立ち寄りください!
LINEのご登録はこちらから!↓↓
お問い合わせスマップルへの修理予約&お問い合わせ

店舗名 | スマップル札幌駅店 |
---|---|
営業時間 | 10:00 ~ 19:00 |
TEL | 011-299-7360 |
住所 | 〒060-0807 北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室 スマップルまでの所要時間
|
お知らせ
修理ブログ
【修理ブログ】iPad第9世代の充電口(ドックコネクタ)交換を徹底解説!
こんにちは!今回は iPad第9世代(iPad 9 / 2021年モデル) の「充電口(Lightningコネクタ)」交換修理の様子をご紹介します。充電ができない・接触が悪い・角度を変えないと反応しない……そんな症状に悩 …投稿日:2025-04-29iPhoneが水没!データ復旧はできる?あきらめないためのポイント
本日は、お客様から最もご相談の多いトラブルのひとつ「iPhoneの水没とデータ復旧」について、修理店目線で詳しくご紹介します。 目次非表示1. 水没=即故障ではありません2. 水没直後に絶対にやってはいけないこと3. 修 …投稿日:2025-04-27iPhoneのタッチが効かない症状はスマップルで修理できます!
今回は「iPhoneの画面の一部だけタッチが効かない…」という不具合でご来店されたお客様の修理事例をご紹介します。 目次非表示1. 症状:画面の右端だけタッチが効かない?1.1. 主な症状は…2. 診断結果:やはり画面パ …投稿日:2025-04-23【体験談】iPadのバッテリー膨張で画面が浮いてきた!修理の流れを詳しく解説
こんにちは。今回は、iPadのバッテリーが膨張して画面が浮いてきたというちょっとショッキングな出来事と、その後のバッテリー交換修理を紹介します。 目次非表示1. ■ 異変に気づいたのはある日突然…2. ■ iPadのバッ …投稿日:2025-04-21iPhoneSEの充電口が反応しない。札幌駅近くで修理中!
スマップル札幌駅店ではiPhoneSEの様々なトラブルに対応中です!今回はSE2の充電口が上手く反応しない端末の修理を行っております。 目次非表示1. まず確認すること2. iPhoneSEの充電口を修理3. 充電口交換 …投稿日:2025-04-19
お役立ち情報
【保存版】iPhoneがフリーズした!? 強制再起動のやり方と修理前に試すべき対処法
目次非表示1. はじめに2. iPhoneの強制再起動とは?3. iPhoneの機種別・強制再起動のやり方3.1. ■ iPhone 8以降(iPhone SE 第2世代含む)3.2. ■ iPhone 7 / 7 Pl …投稿日:2025-04-30SIMロック解除ができない端末、できる端末の解除の方法
中古のスマートフォンを購入する際はSIMロックに注意が必要です。SIMロックが掛かっていると指定のキャリアのみでしか使用できません。法改正が進み解除可能となった今でもSIMロックの解除が出来ない端末が存在します。 目次非 …投稿日:2025-04-23知っておくと分かりやすい?基盤修理ってどうやるの?
iPhoneのバッテリー交換はよく耳にする言葉かと思いますが、基板修理はご存知でしょうか?iPhoneの基板は音声や映像出力、データ等すべての制御をつかさどる頭脳のようなパーツと考えてください。 目次非表示1. 基板修理 …投稿日:2025-04-16iPhoneのモバイル通信が使えない時の対処法
こんにちは!今回は、iPhoneでモバイル通信が使えないときに試すべき対処法についてお伝えします。普段からモバイル通信でインターネットや通話を使っている方にとって、通信ができないのはとても不便なことですよね。ここでは、簡 …投稿日:2025-04-09iPhoneを水没させてしまったら?スマホ修理店ブログ
こんにちは!今回は、iPhoneを水没させてしまった場合にどうすればよいのか、スマホ修理店の視点から詳しく解説します。スマートフォンは生活の一部となっており、突然の水没事故に直面したとき、どう対処すべきかを知っておくこと …投稿日:2025-04-02