iosアップデート後にバッテリーの減りが早い場合の対処法!
カテゴリ:お役立ち情報
iosをアップデートした後に、バッテリーの減りが早い!バッテリーが長持ちしない!などあった場合、アップデート直後の内部処理の影響でバッテリーの駆動時間が短くなっており減りが早い、長持ちしないなどある場合がございます。
iosのアップデートによるバッテリーの駆動時間の悪化は、丸1日くらいあれば落ち着くことが多いのですがもし何日経っても変わらない場合は設定を変更するなどしてバッテリーを長持ちさせる必要がございます!
今回は設定の仕方がいくつかありますのでご紹介したいと思います。
①Wi-Fiを使わない場合は、設定に入りWi-Fiをオフ
②Bluetoothを使わない場合は設定に入りBluetoothをオフ
③AirDropを使わない場合は設定から一般に入りAirDropを選び受信しないをに変更
④設定に入りプライバシー→位置情報サービス→各アプリを選びこのAppの使用中のみ許可に変更
⑤設定に入り一般→Appのバックグラウンド更新を選びバックグランドでの動作が不要なアプリをオフ
もしこの設定を行っても全く変わらない場合は、設定に入り一般からリセット→すべての設定をリセット、またはiPhoneの初期化や復元で落ち着くこともありますが、手間と時間もかかってしまうのでお休みの時とかに試してみるといいかと思います!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
TEL:011-299-7360
営業時間:10:00〜21:00
HP:iPhone修理札幌 スマップル札幌駅店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhoneXS Max、iPhoneXR、
iPhoneXS、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2018年06月03日