3DSをご自身で修理されようと考えられた方!!当店からの注意点をお読みください!
カテゴリ:お役立ち情報
3DSをご自身で修理されようと考えられた方!!当店からの注意点をお読みください!
手順を間違えると起動しない、一部機能が使用できない等の問題が発生致します。
そこで当店が今後ご自身で修理を行われる方がいた時用に修理店ならではの
情報をご提供致します!
まず、3DSの内部にはいくつもの基板と配線がございます。
それに合わせて配線を留める留め具もございます。
何も知らないで修理しているとその留め具が戻らない事ございます。
その種類をご紹介いたします!
まずはコチラ!!
赤丸の部分が配線を留める留め具になっております。
この留め具はいじってはいけません!!
もし配線を外す場合は優しく引っ張る事で配線は安全に抜けます!!
この留め具は中にバネが入っておりますので
一度開けるとバネがなくなり、閉じる事ができなくなります!
ココは1番の注意点です!
次はコチラ!!
こちらの赤丸は開けても大丈夫です!
開けた画像がコチラになります!
パカッと開きます!
ただ、この箇所は劣化しやすいです!
開けた拍子に折れてしまい、配線を留める事ができなくなります。
その場合はどうにもできません、気を付けて下さいませ!
次はコチラ!!
こちらはメインの配線を接続するにあたって
必要な接続部分になります。
コチラも開けても問題ございません。
上記のように3DSの修理には十分注意していただく事が必須になります。
もし修理をご自身で行う方はご注意を!そしてご自身で行う
自身がない方は是非ご来店下さいませ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
TEL:011-299-7360
営業時間:10:00 〜 21:00
HP:iPhone修理札幌 スマップル札幌駅店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXR、
iPhoneXS、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年06月26日