iPhoneのバッテリーの消耗が激しい!!そんな時の解決策は?
カテゴリ:お役立ち情報
iPhoneを使用している中で皆様が悩まされるiPhoneのバッテリーの消耗
こちらの問題はどういった事が原因になるのでしょうか?
実際に消耗しているのか、寿命を迎えているのか、はたまたiPhoneのシステムの問題で消耗してるのか?
実際に皆様でも簡単にできる解決方法又は切り分け方法がございますのでご紹介いたします。
まず、iPhoneではアプリを使用して電話やメールをしているかと思います。
ではこのアプリはどう終了させるのか?
皆様はホームボタンを押すことで終了している方もいるかと思います。
実際この操作は一時停止と言われる操作となります。
再度同じアプリを立ち上げると同じ画面からスタートできます。
実は裏でスタンバイをしております。
このスタンバイの間も電力は消耗しております。
裏でスタンバイしている所をマルチタスクと言われる所になるのですが
このマルチタスクにあるアプリを消す事でアプリの終了ができますので使用後は消すようにしましょう!
操作方法は「ホームボタンをダブルクリック」です!
次にバッテリーの最大容量を確認しましょうiOS11.3以降から確認ができるようになりました。
「設定」→「バッテリー」→「バッテリー状態」こちらの手順で確認ができます。
この数値が90%を下回った場合は1日に2回充電しないといけなくなります。
80%下回った場合は2.3時間又は充電器を差し込んだままの状態ではないと使用できないという結果になります。
もしバッテリーの消耗でお困りになられた場合はお気軽にご相談くださいませ!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
住所:北海道札幌市北区北7条西5丁目5-9 ITMビル3a号室
TEL:011-299-7360
営業時間:10:00 〜 21:00
HP:iPhone修理札幌 スマップル札幌駅店
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
~iPhone修理対応機種~
iPhone11
iPhoneXS Max、iPhoneXR、
iPhoneXS、iPhoneX
iPhone8Plus、iPhone8
iPhone7Plus、iPhone7
iPhone6sPlus、iPhone6s
iPhone6Plus、iPhone6
iPhoneSE、iPhone5s
iPhone5c、iPhone5
iPhone4s、iPhone4
2019年01月03日